人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも

任天堂が新たなハンドヘルドデバイスの特許を米国特許商標庁に申請しました。

任天堂 Nintendo Switch
任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも
  • 任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも
  • 任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも
  • 任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも
  • 任天堂が新デバイス特許を米国で申請、物理コントローラー搭載のユニットも
任天堂が新たなハンドヘルドデバイスの特許を米国特許商標庁に申請しました。

Twitterユーザーによって発見されたこの特許は、ニンテンドー3DSのような2画面を持つデバイスではなく、シングルスクリーンであることが公開されている画像からうかがえます。




タッチスクリーンでの操作が可能で、画面上に仮想の十字キーやAボタン、Bボタンなどを配置したり、いくつかの武器をタッチで選択することを想定している模様。 しかし、物理コントローラーを備えたユニットを装着することもできるようです。

以前、これとは別のハンドヘルドデバイスの特許が任天堂より申請されたことがありますが、そちらはタッチスクリーンとコントローラーが融合されたようなデザインで、今回とは違った方向性を持つものでした。

申請された特許が必ずしても使われるとは限りませんが、もしかしたらこのいくつかは来年発売されるNXに採用される可能性があるかもしれません。 ちりばめられたヒントを元に、どんなデバイスが登場するかを皆さんもぜひ想像してみてはいかがでしょうか。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

    家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  5. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼』キャラクターデザインの秘話が明らかに、初期のイスナは龍だった!?

  8. 『モンハンライズ』ヨモギちゃんの“ゲス顔”は衝撃的!新作『サンブレイク』で隠された秘密が明かされる…?【人気記事まとめ】

  9. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  10. 3DSで作ったマイデザインが滑らかに生まれ変わる!スイッチ『あつまれ どうぶつの森』との連動機能を試してみた

アクセスランキングをもっと見る