人生にゲームをプラスするメディア

「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展

インディーゲームの祭典「BitSummit 4th(フォース)」が京都のみやこめっせにて9日、10日の会期で開幕しました。

その他 全般
「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
  • 「BitSummit 4th(フォース)」が京都で開幕、任天堂も初出展
インディーゲームの祭典「BitSummit 4th(フォース)」が京都のみやこめっせにて9日、10日の会期で開幕しました。

会場には世界から100タイトルを超えるインディーゲームが集まり、生憎の雨模様の京都ですが朝から来場者が詰めかけています。今年は任天堂が初出展し、Xboxも登場。新しい企画として、複数タイトルを遊んで参加できるビンゴゲームでは超豪華景品が当たるチャンスも。



今回はクリエイティブディレクターとして参加した創設者のジェームス・ミルキー氏は「4年前はこれだけの規模に成長するとは想像できませんでした。沢山のデベロッパーが世界中から集まり、刺激を与え合う場になってきたと思います。皆さんの想像力と頑張りでゲーム業界を盛り上げていきましょう」と挨拶しました。



また、2度目の参加となるINDIE MEGABOOTHの創設者であるケリー・ウォーリック氏は「日本から様々な新しいゲームが生まれつつある瞬間を共有でき、とても刺激的です。このような素晴らしいイベントを支援できるのを誇りに思います。一緒に楽しみましょう」とコメントしました。



京都府商工労働観光課の西村氏は「BitSummitは集まっている皆さんの熱さ、ボランタリー精神に非常に価値があると思います。地元の学校である京都コンピューター学園や立命館の皆さんにも多大な協力をいただき、もちろんキュー・ゲームスやピグミースタジオ、それからINDIE MEGABOOTHのケリーさんたちの力、さらには今年は実行委員会に、地元のワン・トゥ・テンホールディングスさんにも参加いただき、新しいセンスが加わりました。しかしまだ完成ではありません。来場者の皆さんと一緒にビットサミットを完成させたいと思います」とコメント。



最後に実行委員会 委員長の富永彰一氏から「VR、AI、IoTなどここ数年の技術進化はクリエイターにとってワクワクさせられるものです。皆さんも様々な実験をされていると思いますが、BitSummitは良い実験の場ではないかと思います。どんな化学反応が起こるのか楽しみです。実験スタート!」と開幕の挨拶があり、2日間の日程がスタートしました。



オープニングではサカモト教授の演奏もあり、出だしから盛り上がりを見せる今年のBitSummit。近郊の方はぜひ足を運んでみてください。両日とも10~18時。入場料は大人2000円、学生1000円、子供無料。



《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る