人生にゲームをプラスするメディア

『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、『真空管ドールズ』のiOS版をリリースしています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装
  • 『真空管ドールズ』iOS版配信開始、同時に新システムを追加する大型アプデも実装

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、『真空管ドールズ』のiOS版をリリースしています。

『真空管ドールズ』は、科学者・アーティストであるジョンハサウェイ(JohnHathway)氏のアート作品群を原作としたドール型ロボット改造シミュレーションゲームです。本作では、立体浮遊都市「アキバスペクトラム」を舞台に、科学力を象徴するドール型ロボット「真空管ドール」たちとプレイヤーのドラマが描かれます。

今回は本作のiOS版が配信開始となったほか、Android版でも同じ内容となる最新バージョンへの大型アップデートが実施。また、関連キャンペーンも行われています。

◆アップデート


■新システム


「アクションクールタイムシステム」と「コンボシステム」などが登場し、ゲーム性が向上しているとのこと。また、コンボ数や技発動までのクールタイムが表示されよりわかりやすくなっています。

■2Dイラストが大量実装


全レアリティのドールでイラストが閲覧可能に。また、新たに実装されたキャラクターごとの「2Dサイドストーリー」を読むこともできるようになっています。

■強化要素「限界突破」


「限界突破」で、同名ドールを選択して合成することができるようになりました。

■チュートリアルの改善

チュートリアルが変更され、初心者でもわかりやすくなりました。

◆キャンペーン


■「iOS版リリース記念ログインボーナス」に新ドールが追加

事前登録人数が30万人を突破した記念として、iOS版リリース記念のログインボーナスに新ドールが追加されます。

●開催期間
・2016年7月4日10時30分 ~ 27日23時59分

■フォロワー数が2万人突破で特別クエスト開催

期間までに公式Twitterアカウント(@shinkukandolls)のフォロワー数が2万人を突破すると、特別クエストが開催されます。

特別クエストでは、各難易度(3難易度)の初回クリア報酬として新実装の格闘MODが3種類獲得できます。また、初回クリア後もプレイ可能。ドロップ報酬でスタッフのオススメパーツが必ず1個ドロップします。

※新格闘MODはドロップ報酬でも入手可能。6月初旬にリリースされた新射撃MODなどもドロップします。

●開催期間
・7月14日11時 ~ 21日10時59分

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『真空管ドールズ』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。



(C)Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」の一部演出が変更―卑怯者の「コンスタンティノス11世」はもういない

    『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」の一部演出が変更―卑怯者の「コンスタンティノス11世」はもういない

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  7. 『ウマ娘』ニュースランキング―遂にお披露目された「バンブーメモリー」勝負服や、「ジャスタウェイ」解説がランクイン!

  8. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  9. 「竹箒」コミケ100通販本を“受注生産”として調整中!会場限定本も“PDFデータ”を公開へ

  10. ストーリーに寄り添う『プロセカ』の緻密な楽曲作り-キャラの成長に合わせて変わっていく歌い方

アクセスランキングをもっと見る