人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も
  • 『ポケモン サン・ムーン』「カプ・コケコ」「クワガノン」など新ポケモン詳細が一挙公開、新要素の画面写真も

◆伝説のポケモン「ジガルデ」


前作となる『ポケットモンスター X・Y』にも登場した伝説のポケモン「ジガルデ」が本作にも登場。前作では発見されていなかった新しいフォルムで姿を現します。ジガルデは複数の細胞のようなものでできており、それらがどのくらい集まったかによって姿を変えるのです。

■ジガルデ・50%フォルム


●データ
・フォルム名:50%フォルム
・分類:ちつじょポケモン
・タイプ:ドラゴン・じめん
・高さ:5.0m
・重さ:305.0kg
・特性:オーラブレイク/スワームチェンジ

ジガルデは、ポケモンたちの生態系に異常がないかを監視し守る役目を担っています。圧倒的な力を持っているものの、これはまだ全細胞の50%が集まった姿。まだ同じだけの余力を残しているのです。

特性「スワームチェンジ」を持った「ジガルデ・10%フォルム」と「ジガルデ・50%フォルム」は、バトル中に自分のHPが半分を切ると、「ジガルデ・パーフェクトフォルム」になることができます。

■ジガルデを構成する、「コア」(左)と「セル」(右)


ジガルデの各フォルムは、「コア」・「セル」と呼ばれる細胞のようなものが集まってできています。「コア」・「セル」は、それぞれ単体でバトルする力はありません。集まってはじめて、「ジガルデ」として活躍することができます。

●ジガルデ・コア
ジガルデを構成する細胞のようなもので、わずかしか存在しません。「コア」が脳となり「セル」を集めることで、ジガルデのフォルムを作り出します。また、「コア」は自分の意志を持ち、単独で行動することも。

●ジガルデ・セル
「セル」は脳以外の部分になる存在です。「コア」よりもたくさん存在し、アローラ地方の各地に存在しています。また、「セル」は意思を持っておらず、常にコアの指令で行動します。

■ジガルデ・10%フォルム


●データ
・フォルム名:10%フォルム
・分類:ちつじょポケモン
・タイプ:ドラゴン・じめん
・高さ:1.2m
・重さ:33.5kg
・特性:オーラブレイク/スワームチェンジ

ジガルデは、緊急事態が起きた時に10%フォルムで、本体となる50%フォルムと別行動を取ります。10%フォルムは、1匹のコアで脳の役割を果たすため短時間しか姿を維持できません。バトルでは、鋭い牙で敵を圧倒します。全速力で走った時のスピードは時速100キロを超えるほど。

得意技は「サウザンアロー」と「サウザンウェーブ」。「サウザンアロー」はジガルデだけが覚えることのできる技で、じめんタイプの技でありながら、ひこうタイプや特性が「ふゆう」のポケモンにもダメージを与えることができます。このわざを受けたひこうタイプや特性が「ふゆう」のポケモンは、その後、ほかのじめんタイプの攻撃でもダメージを受けるようになります。そして、サウザンウェーブもジガルデだけが覚えることのできる技で、相手は逃げたり交換したりできなくなります。

■ジガルデ・パーフェクトフォルム


●データ
・フォルム名:パーフェクトフォルム
・分類:ちつじょポケモン
・タイプ:ドラゴン・じめん
・高さ:4.5m
・重さ:610.0kg
・特性:スワームチェンジ

ポケモンの生態系を守る使命を果たすべく、ジガルデがフルパワーで戦うためのバトル専用のフォルムです。翼と尻尾にはそれぞれに脳となるコアがあり、独自で判断し自在に変形します。

得意技は「コアパニッシャー」。コアパニッシャーはジガルデだけが覚えることのできる技で、使用するとすでにそのターンに技を使用していた相手の特性を消すことができます。

◆新たな要素に関する画面写真


本作の世界では、これまでにない強力な技や、見たことのない場所の冒険などが用意されています。今回はその一部の画像が公開されています。






◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター サン・ムーン』は2016年11月18日発売予定です。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

アクセスランキングをもっと見る