このランキングは、2016年1月1日~6月17日の調査期間内において、「検索が急上昇したキーワード」「話題のニュース」「○○とはで、意味が検索された言葉」を集計したものだ。
それによると、「検索が急上昇したキーワード」では、ゲスの極み乙女。ボーカル川谷絵音との不倫騒動が大きく報じられた「ベッキー」が1位となった。以下、ジャニーズからの独立や解散が取り沙汰された「SMAP」が2位、大きな被害をもたらした「熊本地震」が3位、薬物で逮捕された「清原和博」が4位、乳がんが公表された「小林麻央」が5位となっている。どの人物・出来事も認知度は十分に高いが、最新ニュースや周辺情報を求めて、検索を繰り返した人が多数存在したと思われる。
同様に「話題のニュース」では、「熊本地震」が1位、アニメ作品「おそ松さん」が2位、国際的な問題となった「パナマ文書」が3位となっている。そのほかも、さまざまな話題のコンテンツや商品がランクインしている。
言葉の意味を調べる「~とは」の検索では、市場に衝撃を与えた「マイナス金利」が1位。また、福山雅治主演の月9ドラマ『ラヴソング』で採り上げられた「吃音」も2位となり、その意味を検索した人が多かったようだ。
なお、直近1か月間(2016年5月15日~6月15日)に「旅行というキーワードといっしょに検索された地名」のランキングも発表されている。これは“夏休みの旅行先”として検索されている模様だ。こちらは国内旅行1位は「沖縄」、海外旅行1位は「ハワイ」と、定番が上位となったが、国内で「熊本」(6位)「大分」(10位)がランクインするなど、復興を願っている人も多いもようだ。
今年上半期にGoogle検索で急上昇! 1位はあの女性タレント
《赤坂薫@RBB TODAY》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで