リンクスインターナショナルは6月25日、「Minecraft(マインクラフト)」で電子工作を学ぶツールボックスPiper v3を発売した。希望小売価格は49,800円(税別)。全国のPCパーツ専門店や家電量販店などで購入できる。 人気ゲーム「マインクラフト」で電子工作を学ぶPiper v3は、実際のブレッドボードを使った電子回路工作をマインクラフト上でミニチュア再現することができる。ブロックにより創造と破壊、物作りが手軽に実現でき、マインクラフトの世界で想像力とエンジニアリング能力を育てることができるという。 メインシステムには最新のRaspberry Pi 3を搭載。基本的な製品仕様はそのままで、従来品の「Piper」よりパワフルな製品へとリニューアルした。そのほか、液晶モニター、バッテリー、スピーカー、マウス、ツールボックスとなるウッドパネルセットなど、組み立てに必要なパーツがすべて揃っている。すべてのパーツをゼロから組み立てるエンジニアリング仕様なので、図解のマニュアルに沿って直感的にコンピューターを組み立てる工程を学べる。 遊びながら学べるツールボックスPiper v3は、知育ツールとしての高い効果が認められ、教育現場でも多く採用されているという。Piper v3は、全国のPCパーツ専門店、家電量販店、ECサイト、リンクスダイレクトショップで購入できる。◆Piper v3発売日:6月25日(土)希望小売価格:49,800円(税別)同梱ゲーム:マインクラフト保証期間:3か月※詳細はWebサイトで確認できる
実写映画版『マイクラ』米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドル突破!「マリオ」超え、ビデオゲーム映画史上最高記録 2025.4.7 Mon 13:05 批評家からの評価は芳しくなく、ユーザーからは高評価という傾…
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00