人生にゲームをプラスするメディア

集英社「ふんわりジャンプ」始動…“癒し系マンガ”が無料で読めるコミックWEBサイト

2016年6月23日に「ふんわりジャンプ」がオープンした。「週刊少年ジャンプ」など人気作を多く扱う集英社の新たなマンガレーベルである。ゆるふわなマンガをテーマとした本レーベルの、連載陣が明らかになった。

その他 漫画
集英社が新たなコミックWEBサイトを立ち上げた。2016年6月23日に「ふんわりジャンプ」がオープンした。「週刊少年ジャンプ」など人気作を多く扱う集英社の新たなマンガレーベルである。そのコンセプトは「ゆるふわ」。その連載陣も明らかとなった。

「ふんわりジャンプ」は、今までにない集英社の新たなマンガレーベルだ。すでWebマンガレーベルとして「となりのヤングジャンプ」などがあったが、「ふんわりジャンプ」は癒し系のゆるいマンガに特化する。そのなかで日常をはじめ、食事、ペット、旅、育児などのエッセイ風マンガから脱力系マンガまで幅広く取り扱う。「あるあるネタ」も満載で、共感の多い作品が多いのも特徴だ。

連載陣には江口寿史や寺田克也、寺田克也さんらベテラン漫画家から、南Q太、堀内三香など女性に人気の作家まで幅広くそろった。
作品ラインナップは食べ物、ペット、旅、育児など日常に寄り添ったものが多い。『孤独のグルメ』の久住昌之が描く女子二人メシマンガ「ハミングバード・ベイビーズ」や、「石田衣良のスナック恋愛相談勝負」、江戸前鮨に目覚めた女子の「ごほうびおひとり鮨」など、様々なテーマが取り揃えられた。いずれの作品もほっこりとした読後感が得られそうだ。

SNSなどの普及でWebマンガが増えているが、その中でも作者の体験や日常を描いたエッセイ風マンガは大きく注目を集めている。「ふんわりジャンプ」は、普段からマンガを読むファンだけでなく、一般層もふくめ裾野が広そうだ。どのような作品が登場するのか、引き続き動向に注目したい。

「ふんわりジャンプ」集英社による新コミックWEBサイト “癒し系マンガ”を無料で楽しめる

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  5. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る