人生にゲームをプラスするメディア

「遊戯王20周年展」東京・大阪で開催決定!TVシリーズの道のりや進化を体感

今年で20週年を迎え、劇場版も大ヒットとなった『遊☆戯☆王』の展示イベント「『遊☆戯☆王』20th 展~ロード・オブ・デュエリスト~」が開催される。本日から販売される前売り券には数量限定のグッズ付き前売り券も展開。

その他 アニメ
2016年で20週年を迎え、劇場版も大ヒットとなった『遊☆戯☆王』の展示イベント「『遊☆戯☆王』20th 展~ロード・オブ・デュエリスト~」が開催されることが分かった。

『遊☆戯☆王』は1996年から「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始された高橋和希氏によるマンガ作品。連載開始から20周年のメモリアルイヤーを迎えた2016年には、原作のその後の物語が描かれた新作劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』も公開され、大きな話題となった。

今回のイベントは東京と大阪の2箇所で開催。東京は2016年8月13日(土)から8月17日(水)にアキバ・スクエアにて、大阪は2016年8月26日(金)から8月30日(火)にATC 特設会場(ITM 棟 2F)にて開催される。
展示イベントでは、TVシリーズの道のりや『遊☆戯☆王』の進化を体感できる。会場では先日行われた原画展にて販売されていたグッズも復刻されるほか、イベントでしか手に入らない限定グッズなども展開予定だ。どのような商品がラインナップされるのか続報を待ちたい。

現在、アニメイト各店などで前売り券が販売中だ。通常の前売り券に加えて、2種類のグッズ付き前売り券も数量限定で販売されている。3600円(税込)で販売されているグッズ付き前売りチケットでは、TVアニメの歴代5作品別の20th記念ギフトセットが付属される。また、5300 円(税込)のグッズ付き前売り券では、20周年記念のメダルセットが付属。

前売り券の販売は2016年6月20日(月)から2016年8月12日(金)までの期間限定。数量限定グッズが欲しいファンは早めに購入した方がよさそうだ。

『遊☆戯☆王』20th 展~ロード・オブ・デュエリスト~
<東京>
会期:2016 年8 月13 日(土)~8 月17 日(水)
会場:アキバ・スクエア
時間:10:00 - 17:00 (16:30 最終入場)
<大阪>
会期:2016 年8 月26 日(金)~8 月30 日(火)
会場:ATC 特設会場(ITM 棟2F)
時間:10:00 - 17:00 (16:30 最終入場)

(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会

遊戯王20周年展「ロード・オブ・デュエリスト」東京・大阪で開催決定

《半蔵門アラタ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る