人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……

2016年6月18日・19日に、Wii Uの対戦アクションゲーム『スプラトゥーン』において、「あなたはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」というフェスが開催されました。

任天堂 Wii U
『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……

2016年6月18日・19日に、Wii Uの対戦アクションゲーム『スプラトゥーン』において、「あなたはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」というフェスが開催されました。

フェスは、プレイヤーたちがふたつの陣営に分かれて対戦を繰り広げるというイベント。第15回目となる今回は、インターネット上では定番のお題ともいえるこの対決がついに実現したということで、開始前から注目が集まっていました。


ちなみにフェスの勝敗は、得票率(1倍)と勝率(6倍)の合計値によって決定します。より多くのプレイヤーが参加する陣営が有利ではありますが、しかしわずかな勝率差で勝敗が変化するため、少数精鋭の陣営が勝つということも十分にありえます。


そして今回の結果ですが、得票率は「きのこの山」陣営が37%、「たけのこの里」陣営が63%とかなりの差がつきました。一方、勝率は52%と48%でやや「きのこの山」側が有利に。しかし得票率でつけられた差を埋めきれず、結果としては「たけのこの里」側の勝利となっています。

349対351というかなりの接戦で、得票率が1%でも違えば引き分けになるという熾烈な争いが繰り広げられました。『スプラトゥーン』ではひとまず結果が出ましたが、ここまで接戦となるとこれからもきのこの山とたけのこの里の戦いは続きそうです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スプラトゥーン』は発売中。価格はパッケージ版・DL版ともに5,700円(税別)です。

(C)2015 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  7. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る