人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により

MAGES.は、PS Vitaソフト『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続』の発売日延期を発表しました。

ソニー PSV
PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
  • PS Vita『俺ガイル 続』発売日延期へ…諸般の事情により
MAGES.は、PS Vitaソフト『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続』の発売日延期を発表しました。

本作は大ヒットライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ガガガ文庫)」のゲーム化作品です。原作は、主人公をはじめとするさまざまな登場人物たちの非リア充ぶりが読者の共感を呼び、2013年4月にはテレビアニメ化もされている人気作品となっています。

7月28日発売予定とされていた本作ですが、今回10月27日へ発売延期されることが明らかになりました。なお、理由については「諸般の事情」とされています。

また、この発表にともなって現在決定している店舗別オリジナル特典の情報が公開されました。

◆店舗別オリジナル特典


■アニメイト
・雪ノ下雪乃(マイクロファイバーミニクロス)


■あみあみ
・雪ノ下雪乃(A5マウスパッド&キャラプレート)


■エンターキング
・一色いろは(QUOカード)


■お宝倉庫、ファミーズ
・由比ヶ浜結衣(テレフォンカード)


■COMG!
・一色いろは(QUOカード)


■シータショップ
・一色いろは(QUOカード)


■セブン&アイ・ネットメディア
・比企谷小町(デジタル壁紙)


■宝島
・雪ノ下雪乃(ブロマイド)


■とらのあな
・平塚静(マグカップ)


■ネオ・ウィン
・戸塚彩加(マウスパッド)


■いまじん白揚
・一色いろは(等身大布ポスター)


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続』は10月27日発売予定。価格は、通常版が7,000円(税抜)、限定版が11,000円(税抜)。DL版が6,200円(税抜)です。

(C)渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。続
(C)MAGES./5pb.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る