人生にゲームをプラスするメディア

サイバー攻撃分析システム「NIRVANA改」が進化!また一歩「攻殻機動隊」に近づく

情報通信研究機構(NICT)のサイバーセキュリティ研究室が開発している、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」(ニルヴァーナ・カイ)。先進的なビジュアルは、まるでアニメ『攻殻機動隊』が現実化したようで、発表以来、注目を集めている。

その他 アニメ
NIRVANA改の可視化インターフェイス
  • NIRVANA改の可視化インターフェイス
  • NIRVANA改のアラート管理画面
  • ネットワーク完全遮断の表示
  • 自動防御のイメージ
 情報通信研究機構(NICT)のサイバーセキュリティ研究室が開発している、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」(ニルヴァーナ・カイ)。先進的なビジュアルは、まるでアニメ『攻殻機動隊』が現実化したようで、発表以来、注目を集めている。

 「NIRVANA改」は、標的型攻撃などのサイバー攻撃に対抗するシステムだ。ファイアウォールや侵入検知システムなどの「従来型の境界防御」は、すでに突破されるのが当たり前となりつつあり、「多層防御」が重要視されるようになってきている。通信のリアルタイムな観測・分析、各種セキュリティ機器からのアラート集約を実現するシステムとして、「NIRVANA」が2011年、「NIRVANA改」が2013年より活用されてきた。そしてこの7日に、大幅な機能強化が発表された。

 今回のバージョンアップでは、複数機器から出されたアラートを、自動的に種類別に統計することが可能となった。同種のアラート発生源(たとえば、同種のマルウェアに感染しているホスト群)のリストアップ、各種パラメータによるアラートの検索やソート、アラートの原因である通信履歴の可視化に対応する。

 また国産メーカーの、アラクサラネットワークスのネットワーク機器「AX3650S」、PFUのセキュリティ機器「iNetSec Intra Wall」とのシステム連携が拡大し、これらの機器による自動防御(通信の遮断やホストの隔離など)が可能となった。さらに、これらの機能強化にともない、可視化機能が一新されるなど、ユーザビリティが大幅に向上したという。

 これら新機能は6月8日より幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2016」で動態展示される予定。

『攻殻機動隊』が現実に!? サイバー攻撃分析システム「NIRVANA改」が進化

《赤坂薫@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る