人生にゲームをプラスするメディア

「パワーパフガールズ」とファッション専門学校がコラボ…演習テーマとして扱い、卒業ファッションショーで発表

カートゥーン ネットワークと文化服装学院が共同プロジェクトを行う。この異例のプロジェクトは「新入生歓迎ショー」で概要が発表された。

その他 アニメ
TM & (C) 2016 Cartoon Network.
  • TM & (C) 2016 Cartoon Network.
  • TM & (C) 2016 Cartoon Network.
  • TM & (C) 2016 Cartoon Network.
  • TM & (C) 2016 Cartoon Network.
アニメーション専門チャンネルのカートゥーン ネットワークとファッションの専門学校・文化服装学院が共同プロジェクトを行う。この異例のプロジェクトは5月24日に開催された「新入生歓迎ショー」で概要を発表した。
プロジェクトは「The Powerpuff Fashion!」と名づけられた。日本でも2001年より放送されている人気作品『パワーパフガールズ』をテーマにしていることから、この名前となった。
このプロジェクトでは、『パワーパフガールズ』を演習テーマの一つとして取り扱う。さらに作品を制作し、それを学生たちが集大成を披露する「卒業ファッションショー」の場で発表する。他にも年間を通じた企画を予定している。

『パワーパフガールズ』は、2016年春より世界同時期で新シリーズを放送開始したばかりだ。日本語吹き替え版に豊崎愛生、上坂すみれ、村中知に声優が決定したことでも大きく注目を集めた。
今回の起用は海外での知名度はもちろん、本作が若い女性から人気が高いことも理由となっているようだ。教育機関とカートゥーン ネットワークが、オリジナル作品をテーマとして共同プロジェクトを実施するのは初の試みとなる。互いに今後のマーケティング活動にも活用するとのことで、新たなコンテンツ展開の広がりを見せそうだ。

「カートゥーン ネットワーク」は海外のアニメーションを中心に放送するアニメーション専門チャンネル。『トムとジェリー』や『きかんしゃトーマス』など、日本人にもお馴染みの作品が多い。
文化服装学院は1923年に初の服装教育の学校として認可された伝統ある学校だ。ファッション業界で活躍する人材を育成し、卒業生にはコシノヒロコ、コシノジュンコ、山本耀司など、世界で活躍するデザイナーも数多くいる。

『パワーパフガールズ』
TM & (C) 2016 Cartoon Network.

文化服装学院と「パワーパフガールズ」がファッションでコラボレーション 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  8. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

アクセスランキングをもっと見る