人生にゲームをプラスするメディア

白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート

サイバードが送る、スマートフォン向けサッカー育成ゲーム『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』のメディア体験会が、某日サイバードシアターにて開催されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
  • 白熱のメディア対抗戦が繰り広げられた『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』体験会レポート
サイバードが送る、スマートフォン向けサッカー育成ゲーム『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』のメディア体験会が、某日サイバードシアターにて開催されました。本作は、すでにサービスが行われている『BFB 2016』の続編で、世界を舞台にクラブチームを育成するというアプリです。今回は、体験会にて発表された本作の新情報と、白熱のメディア対抗戦の模様をお伝えいたします。



まずは、プロデューサーの阿部敦氏より、本作のプレゼンテーションが行われました。『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』は、サイバードが運営中のサッカー育成ゲーム『BFB 2016』の正統続編です。ゲームの軸となる「キャリアモード」で世界各国のリーグを巡り、監督としてのキャリアを築いていきます。選手を揃えて強力なクラブチームに育て上げ、日本やイングランドなど各エリア内のリーグ制覇を目指して600を超えるチームとの試合に挑みます。さらに、稀に発生する「レジェンドチャレンジ」でレジェンドチームに勝利すると、レアアイテムが手に入ることもあるとのことです。



メディアによる体験会では、オーストラリアカップに挑戦することができました。選手を育成する「練習」モードでは、日替わりのミニゲームがプレイできる「デイリー練習」──本日はフリックを使ったフリーキック、「個人練習」ではタッチ操作でリフティングを行う練習をプレイ。デイリー練習は消費なしで何度も挑戦できるので、ミニゲームに慣れるにはうってつけのモードでした。また、ゲームをプレイしていない間でも、選手を「留学」に出すことで育成が可能になりました。



続いて、各メディア対抗によるフレンドリーマッチが開催。インサイド編集部は初戦を勝ち進み準決勝まで進んだものの、対戦相手となったサッカーキングのサイドから鋭くえぐるドリブル攻撃の前に敗退となりました。決勝戦は、ゲキサカ対サッカーキングというサッカーメディア対決。1試合目はお互い撃ち合いの4-3、2試合目はCBを中心に堅牢な守備が光る熱い試合となり、2-2の激戦を制してゲキサカが優勝となりました。勝利のためには、チーム全体のステータスを高くすることも必要ですが、選手たちが持つ特殊能力「スキル」を自分の戦略に合わせて考え、適切なポジションに配置することも重要とのことでした。

なお、優勝したメディアにはオリジナルの3Dモデルが作成され、ゲーム中に登場予定となっています。



最後に、本作のイメージキャラクターであるディエゴ・マラドーナ氏が出演するゲームのPVが公開されました。ムービーは、マラドーナ氏にも監修したこだわりのクオリティ。同氏はゲーム内にも選手として登場し、事前登録と事前登録ガチャのコンプリート特典によって獲得することができます。



以上、『BFB チャンピオンズ ~Global Kick-Off~』のメディア体験会レポートをお送りいたしました。なお、本作は現在公式サイトにて事前登録キャンペーンが実施されています。
《まいたこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  5. 『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る