人生にゲームをプラスするメディア

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN ルウム編」製作決定!2017年始動

アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、新たな展開を迎える。シャア・セイラ編4部作の終了後に新たなエピソードとしてルウム編が製作される。

その他 アニメ
2015年2月からスタートしたアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、新たな展開を迎えることが明らかになった。現在、4部作としてシャア・セイラ編がイベント上映、配信、Blu-ray ・DVDなどで展開するが、この4部作の終了後に新たなエピソードとしてルウム編が製作される。
2016年5月21日からシャア・セイラ編の第3部「暁の蜂起」の劇場イベント上映がスタート。ここで第4部「運命の前夜」の予告編が上映され、さらにその後、ルウム編の製作が告知された。

告知によれば、ルウム編は2017年に始動する。2016年秋上映の「運命の前夜」に引き続き、アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の世界が繰り広げられることになる。
ファンにはサプライズで気になる情報だが、詳しい内容はほとんど明らかにされていない。しかし、明らかになったタイトルから、本作は安彦良和が描いたマンガのルウム編の映像化、ガンダムシリーズのなかで、宇宙世紀0079年に起きたルウム戦役を舞台にする作品であることは確かだろう。
安彦良和によるマンガ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は、始動編、ガルマ編、ランバ・ラル編、ジャブロー編、シャア・セイラ編、開戦編、ルウム編、オデッサ編、ララァ編、ソロモン編、ひかる宇宙編、めぐりあい宇宙編で構成される。これで『機動戦士ガンダム』では映像となっていなかったエピソードの多くが映像化されることになる。

ルウム戦役は、一年戦争と呼ばれる地球連邦軍とジオン公国の一連の戦争のなかでのサイド5(ルウム)を巡る攻防を指している。ファーストガンダムの中でも、たびたび言及されてきた。シャアが大きな戦果をあげたことで戦争でもあり、シャア・セイラ編に続きシャアは大きな役割を果たしそうだ。また公開された映像にはセイラ、ドズル、マ・クベの姿も見られる。お馴染みのキャラクターたちの運命を目にすることになるだろう。
一方で、本作がどのようなかたちで何部構成かなどは、これからの情報となる。さらにスタッフやキャストも未発表である。これまでアニメ版の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場していないキャラクターも登場が予想され、そのキャストなど今後の発表が期待される。

アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
http://www.gundam-the-origin.net/
(C)創通・サンライズ

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN ルウム編」製作決定 2017年始動

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

      君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. 「ちいかわ」“草むしり検定証”で一緒にピース!ちいかわたちと記念撮影できる企画が大好評につき、5月11日まで延長

    8. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る