人生にゲームをプラスするメディア

PS2を意識した「未発売PS4テーマ」を制作者が披露…懐かしの起動音も

海外クリエイターチームTruant Pixelより、ライセンス問題を理由として欧米で発売不可能となっていたPlayStation 4向けダイナミックテーマの映像が披露されました。

ソニー PS4
PS2を意識した「未発売PS4テーマ」を制作者が披露…懐かしの起動音も
  • PS2を意識した「未発売PS4テーマ」を制作者が披露…懐かしの起動音も
海外クリエイターチームTruant Pixelより、ライセンス問題を理由として欧米で発売不可能となっていたPlayStation 4向けダイナミックテーマの映像が披露されました。

「PS2 Dashboard Anniversary Dynamic Theme Concept」はPlayStation 2メニュー画面を意識したノスタルジックなもの。映像には収められていないものの、後期ビルドではクリスタル型の時計表示も実装していたとのことです。「PS XO Dynamic Theme」ではPlayStationコンソールの象徴的アイコン「○×△□」を大々的にフィーチャーしています。



Truant Pixelは欧米向けに公式PS4テーマを複数展開中。国内PlayStation Storeからは閲覧できないのが残念なところですが、彼らが制作するGUIと鮮やかな映像美はPS4ユーザーにとって注目に値するものではないでしょうか。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

    あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『戦極姫5』がVita/PS3/PS4で発売決定!美少女ヒロインは85名で、胸揺れシーンをリピートできる新機能も

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

アクセスランキングをもっと見る