玩具大手のバンダイもブース出展をする。ファンも気になる展示作品が明らかになっている。
今回の静岡ホビーショーの目玉のひとつがガンプラの新作だ。「ガンダム」シリーズのプラモデルを展開するガンプラは、話題のモビルスーツが次々に登場する。
『ガンダムビルドファイターズトライ』スペシャル映像に登場した「HGBF 1/144 ZZII」、『機動戦士Zガンダム』からの「HGUC 1/144 百式」。そして2016年3月よりテレビアニメが放送中の『機動戦士ガンダム UC RE:0096』より「RG 1/144 シナンジュ」の3体。「シナンジュ」は発表後SNSでも注目を集め、大きく話題となった。3体とも8月に発売予定である。
この他にも『機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起』や『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』などの各作品からも新作ガンプラが展示される。
「ガンプラ」以外の人気作品のアイテムも充実している。『ドラゴンボール』からは、超サイヤ人孫悟空と最終形態のフリーザのキャラクタープラモデルが登場。「Figure-rise Standard」という新しいプラモデルのシリーズで、キャラクターの筋肉のラインに沿ってパーツが分解できる。その筋肉パーツを組み合わせることで、自分で作り上げることができる「マッスルビルドシステム」を採用している。
さらに初公開として、『マクロス△』から「1/72 VF-31J ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)」と「フィギュアライズバスト」シリーズからフレイア・ヴィオンが展示される。7月に発売予定の『妖怪ウォッチ3』からは「トムニャン」のプラモデルが登場する。
静岡ホビーショーは静岡模型教材協同組合が主催をする。1959年からスタートし、2016年で第55回を迎える。
プラモデルやフィギュア、模型など幅広いジャンルのものが登場し、毎年、見本市として注目を集めている。2016年は5月12、13日が業者招待日で、14、15日が一般公開日となる。
「第55回静岡おホビーショー」
業者招待日: 2016年5月12日(木)~5月13日(金)
一般公開日: 2016年5月14日(土)~5月15日(日)
会場: ツインメッセ静岡
シナンジュや百式も登場 第55回静岡ホビーショーでガンプラ新作公開
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】
-
期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】
-
Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい
-
『Ghost of Tsushima』白でもなく黒でもない世界で、サムライは斬る─フォトジェニックな黒澤モードを研究する