人生にゲームをプラスするメディア

【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)

ポケモンのフィギュアで戦う『ポケモンコマスター』。攻略連載第2回目の今回は、相手のゴールを目指してフィギュアを動かすデュエルの基本と序盤の進め方をお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でのデュエルの基本と序盤の進め方(第2回)
ポケモンのフィギュアで戦う『ポケモンコマスター』。攻略連載第2回目の今回は、相手のゴールを目指してフィギュアを動かすデュエルの基本と序盤の進め方をお届けします。

ポケモン・フィギュア・ゲーム(PFG)世界大会に出場し、ホテル王を目指してデュエルする本作。PFGプレイヤーとの勝負では、先にフィギュアを相手側のゴールに到達させた方の勝利となります。まずは、フィギュアの動かし方と運のどちらも重要になるデュエルの基本をチェックしていきます。

◆ワザの色


デュエルでは、隣接ポイントにいるフィギュアにバトルを仕掛けることができます。バトルに突入した際の勝負は、ルーレット! 自分と相手が互いのルーレットを回して、出た数値やワザで勝敗が決定します。ルーレットの盤面は、フィギュアによって異なります。


このルーレットで注目したいのは、ワザの色。ポケモンが持つワザには、白、青、紫いずれかの色が割り当てられています。ワザは色によって強弱があり、出た色によって勝敗の判定が行われます。


白ワザは、青ワザと紫ワザには勝てません。白ワザ同士の場合は、ダメージ数値が大きい方の勝利となり、負けたポケモンは気絶します。青ワザは、白ワザと紫ワザを避けることができます。ただし、相手を気絶させることはできません。青ワザ同士の場合は、引き分けとなります。

紫ワザは、白ワザに勝つことができます。バトルに勝利した際には、自分のワザの効果が発動します。紫ワザ同士の場合には、星の数で勝負! 数の多い方が勝利となり、ワザの効果が発動します。相手が青ワザの場合は、負けとなりますが気絶はしません。


赤はミスで出した方の負けとなり、相手が白ワザを出している場合にはポケモンがポケモンセンターに戻されてしまいます。どちらも赤を出した場合は、引き分けです。

出したワザ色によって有利不利があるため、バトルを仕掛ける際は相手のポケモンをチェックすべし! ルーレットの盤面をチェックして、ワザの色を確認しておきます。勝ちにくそうな相手の場合は、無理にバトルを仕掛けないことが大事。バトルは、勝てそうな相手に仕掛けましょう。



◆ポケモンセンター


バトルや包囲によって気絶したポケモンは、ポケモンセンターに戻されてしまいます。ポケモンセンターに送られたポケモンは、フィールドに戻すことができません。


ポケモンセンターの収容上限は2体。3体目のポケモンがポケモンセンターに送られてくると、2体のうち最初にポケモンセンターに送られたポケモンがベンチに復帰します。ただし、ベンチに移動したポケモンはウェイト状態となり、すぐに動かすことはできません。

◆序盤の進め方


序盤はバトルの報酬を無理に狙わずに、ストーリーをどんどん進めていきましょう。慣れるまでは、AI機能を使っていけばサクサク進めることができます。バトルの報酬は、慣れてから回収すべしですよっ。


ダイヤやトレボチケットを入手したら、トレボにチャレンジ! ポケモンフィギュアをゲットします。トレボは、プレートが1枚オマケについてくるダブル購入がオススメです。

バトルになれてコインが貯まってきたら、「フュージョン」でポケモンフィギュアを強化! フュージョンでポケモンフィギュアのレベルが上がれば、ルーレットのピースを拡張することができます。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ポケモンコマスター』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2016 Pokemon. (C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
Developed by HEROZ, Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

    “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  2. 「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

    「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

  3. 9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

    9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

  4. 『D×2 真・女神転生 リベレーション』“1000万DL大感謝祭”開催中!最大6体の★5悪魔をゲットするチャンス

  5. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  6. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 金・紫のタマゴ捜索時スカウトで知っておきたい知識まとめ!「こころ」と異なる点を理解せよ【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  10. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

アクセスランキングをもっと見る