人生にゲームをプラスするメディア

企画展「GAME ON」にオリジナル版『スターウォーズ(ATARI版)』導入!5月11日よりプレイアブル化

日本科学未来館は、企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」において、展示されている『スターウォーズ』をオリジナルソフトウェアへと入れ替えしたと発表しました。

その他 全般
 
  •  
  •  
日本科学未来館は、企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」において、展示されている『スターウォーズ』をオリジナルソフトウェアへと入れ替えしたと発表しました。

「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」は、テレビゲームの進化を一望する展覧会です。本展は、「ゲームってなんでおもしろい?」をテーマに、さまざまなゲームハードおよびタイトルを展示。また、開発者・研究者・文化人たちへのインタビューや、各テーマに沿った映像や情報も公開されています。

本企画展ではATARI版『スターウォーズ』がエミュレーターで動作していることが問題視され、2016年3月7日より筐体展示のみに変更されていました。しかし、今回はオリジナルソフトウェアへの入れ替えが完了し、5月11日よりプレイアブル展示が再開されると発表されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」は、2016年5月30日まで開催予定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る