人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第145回目でございます。

その他 玩具
【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
  • 【日々気まぐレポ】第145回 モビルスーツの始祖の姿が今ここに!「HG ヴァッフ」は初心者にもやさしいマニアックキット
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第145回目でございます。

今週はバンダイより発売中のガンプラ「HG 1/144 ヴァッフ」をご紹介します。こちらは、「機動戦士ガンダム ジ・オリジン」の登場機体を1/144スケールで再現しているガンプラシリーズ「HG GUNDAM THE ORIGIN」の最新キットです。

「YMS-03 ヴァッフ」は5月21日よりイベント上映も始まるOVAシリーズ第3話「暁の蜂起」に登場する機体で、人型機動兵器「モビルスーツ」の始祖的存在とされています。シルエットはより一層「ザク」シリーズに近づいてきているものの、胸部ライトや腕部アタッチメント機構などに「モビルワーカー」の名残を見せており、全体としては「モビルワーカー01式」と「ザクI」の中間といった様相に。これまでのモビルスーツ開発史では謎めいた存在として語られてきた「YMS-03」を、見事に説得力のあるデザインに落とし込んでいます。また、曲面を多用したラインにはモビルワーカーとはまた異なるジオニズムの始まりを感じることもでき、マニアックな魅力あふれるデザインであるとも言えるでしょう。



キット的にはオリジン系「ザクII」のランナーが一部流用されており、腕部フレームなどに余剰パーツが発生。成型色はライト・ダークグレーを基本に胴体部の茶褐色など、落ちついた風合いで、スラスター部やシールドの裏面等の細かな部分を除いて、設定の機体カラーリングをほぼ忠実に再現しています。ジ・オリジン系の機体に見られるホワイトのラインやコーションマークなどはシールで再現。モノアイと武器センサー部分も同様にシールが付属しています(※筆者の作例ではモノアイのみクリアパーツに置換しています)。



アクション性は見た目以上に優秀で、胸部のブロック構造による肩部引き出しをはじめ、股関節のスイング機構など、随所に工夫が凝らされています。特にギミックの兼ね合いで一見動きづらそうな肘も二重関節により柔軟に可動。足首の巧みな関節配置で接地性も抜群、片膝立ちも難なくこなします。

付属武装は、試作バズーカが一挺とヒートホークが収納形態と合わせ二振り、シールドが一枚と実にシンプル。特にギミックなどはありませんが、バズーカはグリップが可動式、シールドはレールに仕込まれたボールジョイントでフレキシブルに構えることが可能です。また、ヒートホークの収納形態はサイドスカートに、バズーカは腰部後ろ側にアタッチメントを介すことでそれぞれマウント可能となっています。



主だったギミックとしては、腕部が脱着・換装可能で、先行して発売されているHGジ・オリジンのモビルワーカーやグフなどと互換性が保たれています。

シリーズの中でも長らく正体不明であった「YMS-03」の初立体化ということで、発売前の注目度もそれなりに高かった今回のキット。その期待を裏切らない出来栄えであることは言うまでもなく、実際に組み立てていると純粋に「ガンプラ」としての完成度もかなり高いものであることが実感できます。特に合わせ目に関しては、下脚裏側の一部くらいにしか発生せず、パチ組派にも嬉しい仕様に。バズーカなども単純なモナカ割りながら、合わせ目は段落ちモールドとして処理されており、これまであまり積極的に対応されてこなかった武装類に関してもかなりの進化を見ることが出来ます。マニアックな出自を持つ機体ながら初心者にも優しいキットとなっていますので、ガンプラ自体に苦手意識がある方も、是非物怖じせずチャレンジしてみてほしいですね。オススメです!

「HG 1/144 ヴァッフ」は発売中。価格は1,836円(税込)です。

(C)創通エージェンシー・サンライズ


■筆者紹介:ひびき
関西在住のゲームやアニメが大好きな駆け出しひきこもり系ライター。そのシーズンに放送されているアニメはすべて視聴する暇人。ゲームのプレイは基本的にまったりじっくり足が遅い方。2012年からINSIDEにてライター活動を開始。お仕事はTwitterにて随時受付中。




Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「有り金を はたくオタクに 裏金なし」―大賞10万円がもらえる「第21回あなたが選ぶオタク川柳大賞」応募受付中

    「有り金を はたくオタクに 裏金なし」―大賞10万円がもらえる「第21回あなたが選ぶオタク川柳大賞」応募受付中

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 人気作曲家・田中秀和氏に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決―「アイマス」や「アイカツ」など著名楽曲を多数手掛ける

  6. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  7. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  8. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る