人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER3』今日で10周年!祝う声が続々…糸井重里も振り返る

独特な世界観や台詞回し、また記憶に残る展開など、様々な魅力を備えていた人気RPG『MOTHER』シリーズ。その3作目となる『MOTHER3』が、2006年4月20日に発売されました。

任天堂 DS
『MOTHER3』今日で10周年!祝う声が続々…糸井重里も振り返る
  • 『MOTHER3』今日で10周年!祝う声が続々…糸井重里も振り返る
独特な世界観や台詞回し、また記憶に残る展開など、様々な魅力を備えていた人気RPG『MOTHER』シリーズ。その3作目となる『MOTHER3』が、2006年4月20日に発売されました。

本日で、発売からちょうど10年が経過。多くのファンがこのアニバーサリーを祝っており、Twitterにも様々なコメントやイラストなどが寄せられています。一時期はトレンド入りを果たすほどの勢いを見せ、時の流れを感じさせないほどの熱意溢れる一日となりそうです。

また糸井重里氏も『MOTHER3』の発売を振り返っており、「もう、10年経ったんだよなぁ」と感慨を露わとしています。「妻と2人でMOTHER3を覗きあいながら遊んだことを今も思い出します」と思い出を語るユーザーに向け、「ああ、いいなぁ‥」と率直な気持ちを語る一幕も。この記念すべき日を、多くのファンの声を辿りつつ過ごしてみてはいかがでしょうか。
















《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  2. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

    『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  7. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る