人生にゲームをプラスするメディア

「狼と香辛料10周年プロジェクト」続編連載スタート!電子合本版やメモリアルグッズも登場

「狼と香辛料&支倉凍砂10周年プロジェクト」の第1弾として、4月9日発売の「電撃文庫MAGAZINE Vol.49」から『狼と香辛料』Spring Log編の連載が開始された。

その他 全般
『狼と香辛料』10周年キービジュアル イラスト/文倉 十
  • 『狼と香辛料』10周年キービジュアル イラスト/文倉 十
  • 『狼と香辛料』第1巻 イラスト/文倉 十
電撃文庫の人気作「狼と香辛料」シリーズを手がけた小説家・支倉凍砂は、2016年にデビュー10周年を迎えた。それを記念した「狼と香辛料&支倉凍砂10周年プロジェクト」の第1弾として、4月9日発売の「電撃文庫MAGAZINE Vol.49」から『狼と香辛料』Spring Log編の連載が開始された。

支倉凍砂は第12回電撃小説大賞で銀賞を受賞。2006年2月に受賞作『狼と香辛料』で作家デビューを果たした。『狼と香辛料』は行商人・ロレンスと賢狼・ホロとの旅物語を描いたファンタジーでありながら、剣や魔法ではなく経済活動がメインの異色作として人気を博した。2008年と9年にはテレビアニメ化され、累計発行部数が400万部を超える大ヒット作である。
「狼と香辛料&支倉凍砂10周年プロジェクト」では続編の執筆が発表された。4月9日発売の「電撃文庫MAGAZINE Vol.49」では『狼と香辛料』Spring Log編「旅の余白」を掲載し、今後も毎号新作を発表する予定だ。

10周年の公式サイトでも『狼と香辛料』の続編を毎月更新。現在は「旅の余白」の前半部を楽しめる。さらに『マグダラで眠れ』『少女は書架の海で眠る』『WORLD END ECONOMiCA』など、支倉凍砂の電撃文庫シリーズがまとめて読める電子合本版も登場する。そのほか、メモリアルグッズの制作も発表され、アニバーサリーイヤーを大きく盛り上げていく。
「狼と香辛料&支倉凍砂10周年プロジェクト」では今後も多彩な企画を展開する。一体どんなプロジェクトが待ち受けているのか。その続報を期待して待ちたい。
[高橋克則]

「狼と香辛料&支倉凍砂10周年プロジェクト」続編連載スタート

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 【Amazonプライムデー】『ドンキーコングバナンザ』+「スイッチ2Proコン」セットが発売!限定デザインのオリジナルBOXも手に入れよう

  10. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る