公開日と合せて、主要スタッフやティザービジュアル、そして特報映像も披露された。公式サイトもオープンし、秋のロードショーに向けて一挙に動きだす。
本作は、大今良時が2013年から2014年に「週刊少年マガジン」(講談社)に連載した話題のマンガを原作とする。聴覚障害を持つ少女・硝子と小学校時代に彼女をいじめた少年・将也との関わりを描く。難しいテーマに挑んだ原作は発表当初より大きな反響を巻き起こし、早くから傑作として知られるようになった。
劇場アニメ化に加えて、アニメーション制作を『けいおん!』や『涼宮ハルヒの憂鬱』『Free!-Eternal Summer-』などの大ヒット作を次々に世に放つ京都アニメーションが手がけるのも話題になっている。これまでとやや趣を変えた作品に挑むため、その仕上がりが注目を浴びる。その仕上がりの一端は、今回披露された特報から窺える。想像を超える映像ではないだろうか。
一部発表されたスタッフも、興味深いだろう。監督は既報どおり、山田尚子が務める。テレビアニメ『けいおん!』の初監督で一躍、注目を浴びた後、『たまこまーけっと』を手がけた。2014年の映画『たまこラブストーリー』ではより深いドラマ性を実現し、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞に輝いた。その次の作品として、オリジナルの劇場映画への挑戦となった。
脚本の吉田玲子は、『映画 けいおん!』『たまこラブストーリー』に続く山田とのタッグだ。『ガールズ&パンツァー』」などのヒット作も多い実力派としてお馴染み。さらにキャラクターデザインには、西屋太志が起用された。『氷菓』や『Free!』などでアニメファンに人気が高い。ヒットメーカーたちが描き出す『映画 聲の形』、大きな期待がかかりそうだ。
『映画 聲の形』
9月17日(土)より、新宿ピカデリー他全国ロードショー
配給:松竹
http://koenokatachi-movie.com
原作: 「聲の形」大今良時(講談社コミックス刊)
監督: 山田尚子
脚本: 吉田玲子
キャラクターデザイン: 西屋太志
アニメーション制作: 京都アニメーション
製作:映画聲の形製作委員会
(C)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会
「映画 聲の形」9月17日公開決定、特報配信 京都アニメーション制作、山田尚子監督
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開