人生にゲームをプラスするメディア

【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の"地面下"議論に新たな一石も

話題を呼んだ先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっとお届けする「週刊インサイド」。

その他 全般
【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
  • 【週刊インサイド】『FFXV』最新情報が続出! アニメ化に体験版配信など…ポケモン「ダグトリオ」の
話題を呼んだ先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっとお届けする「週刊インサイド」。

3月31日に行われた「UNCOVERED FINAL FANTASY XV」にて、『FFXV』の発売日が明らかに。9月30日にいよいよ登場となりますが、そのほかにも数多くの注目すべき新情報が飛び出しています。いずれもお見逃しなく。

◆先週読まれた記事ベスト5


『FFXV』発売日決定のみならず、アニメ化や長編フルCGムービーなど、予想外の発表も相次ぎました。インパクト溢れるものばかりですが、ファンの間で意見の分かれているポケモン「ダグトリオ」の"地面下"議論にもたらされた新たなアプローチにも関心が寄せられました。

1位:『ファイナルファンタジー XV』まさかのアニメ化決定!長編フルCGムービーも発表

先週最も人気を集めた記事はこちら。多くのファンにとって、驚きの展開となりました。

2位:『ファイナルファンタジー XV』体験版が配信開始!オリジナルストーリーで引き継ぎ要素あり…容量は3.5GB

体験版をプレイすれば、本編の操作をいち早く学ぶこともできます。

3位:とあるゲーム開発者が「ダグトリオ」の"地面下"議論に一石を投じる

発想はもちろん、そのパワフルな見た目も必見です。

4位:アニメ『ファイナルファンタジー XV』配信開始!制作はA-1 Pictures、監督は増井壮一、キャストは鈴木達央、柿原徹也、三宅健太、宮野真守

「BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV」の詳細は、こちらでチェックを。

5位:『ファイナルファンタジー XV』に対して生みの親らがコメント…「本来の『FF』が持つ、チャレンジャーの姿に立ち返らせたい

坂口氏にとっての『FF』とは。そのコメントをご覧ください。

◆過去一週間の注目記事をご紹介(/~/)


バンナムのVR体験施設「VR ZONE Project i Can」4月オープン!JR山手線、ロボ×美少女、ホラーなどがラインナップ

今年はVR元年とも言われています。その新たな幕開けを感じさせる展開です。

『FFXIV』の「セブン‐イレブン」キャンペーン発表!対象商品購入で「メイド装備」「タイタンマスク」「初代でぶチョコボ」などが貰える

このキャンペーンはすでに始まっています。興味がある方はお急ぎを。

任天堂社員が語る『スプラトゥーン』インク表現と楽曲のこだわり

制作秘話を知ることができるだけでなく、仕事に対する姿勢も参考になりそうです。

17歳になった「おじゃる丸」が話題に…演じた小野賢章も驚き「まさか自分が」

気になるビジュアルも公開されていますが、やはりアニメ本編が気になります。

「おはスタ」新MCは小野友樹&花江夏樹に決定!やまちゃん卒業まであと1日、明日のゲストはレイモンド

バトンが渡され、新たな「おはスタ」が展開していくことでしょう。

『ファイナルファンタジー XV』最新映像&ゲーム画面公開!陸はチョコボ、海はクルーザー、空は車!?

魅力から新要素まで、この映像で直接ご覧ください。

「SAO」の恋愛ADV『そーどあーと・おんらいん 恋のコード・レジスタ』発表!ヒロインたちが制服姿に

この発表が行われたのは、4月1日。その事実をあらかじめ考慮しておきましょう。

『ぷよぷよ』のプロスポーツ化を目指すクローンゲーム『Magical Stone』資金源の一部はRMTだった

『Magical Stone』が今後どのような動向を見せるのか、気になるところです。

Mobageに不正アクセス…確認されたID件数は最大104,847件、『グラブル』や『デレマス』のプレイヤーは要注意

更なる不正対策に期待するとともに、個人レベルでも対策を行っておきたいところです。

「デジモンアドベンチャーtri.」第3章「告白」ビジュアル公開、メイクーモンに似たデジモンの姿も

折り返し地点となる第3章、その上演に対する期待感が一層高まります。

◆先週のセールスランキングまとめ


過去一週間のハード別やダウンロード部門など、様々なランキングを一挙ご紹介。年度末だけに、様々なタイトルが活躍する1週間となりました。『ダークソウルIII』に『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』など、どのような出足を迎えたのか。こちらでチェックしてみてください。

【週間売上ランキング】『ドラクエMJ3』36.9万本で首位、『ダークソウル III』21万本ほか(3/21~3/27)
TOP10のほとんどが新作タイトルとなりました。

【Wii U DL販売ランキング】『ドラクエX』連続首位獲得、VC『ポケモン不思議のダンジョン』初登場ランクイン(3/28)
『ポッ拳』は3位を堅守しています。

【3DS DL販売ランキング】 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』首位へ、『妖怪三国志』あらかじめダウンロードが登場(3/31)
『DQM』最新作が、VC版『ポケモン ピカチュウ』から首位を奪いました。

【PS4 DL販売ランキング】『DARK SOULS III』首位獲得、『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』2位ランクイン(3/30)
前回1位の『ディビジョン』は4位に後退する形に。

【PS3 DL販売ランキング】『信長の野望・創造 戦国立志伝』首位獲得、『Minecraft』は2位へ(3/29)
7つも順位を上げた『R-Type Dimensions』も見逃せません。

【PS Vita DL販売ランキング】『ロマンシング サガ2』首位、『初音ミク -Project DIVA- X』初登場2位(4/1)
今も多くのファンが支持する『ロマザガ2』。さすがの好スタートです。

◆今週発売する期待の新作


今週発売予定の新作をご紹介。本数は少なめですが、シリーズ最新作であり大胆な提案を行う『ファークライ プライマル』が気になっている方も多いことでしょう。また、かつての名作が最新ハードで展開する動きも活性化していますが、今回も『燃えろ!!プロ野球』が新たなに生まれ変わります。いずれも要チェックですよ。

【4月7日発売】
■ファークライ プライマル(PS4/Xbox One)
■Quantum Break(Xbox One)
■ポムポムプリン コロコロ大冒険(3DS)
■ディズニーアートアカデミー(3DS)
■ブラザーズ コンフリクト プレシャス ベイビー(PS Vita)

【4月8日発売】
■燃えろ!!プロ野球2016(PS4)
■RAMBO THE VIDEO GAME(PS3)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

◆読者企画のお知らせ
インサイドでは読者企画を随時募集しています。レポートしてほしいゲーム、インタビューしてほしいクリエイター、やってほしい特集などなど、真面目な企画からネタ企画までどのような内容でも構いません。頂いた企画は編集部内で内容を確認させて頂き、実施の目処が立ちましたら「昨日のまとめ」でお知らせします。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  8. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  9. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

アクセスランキングをもっと見る