まずキービジュアルにはヒロインの一人である篝(かがり)が登場。彼女が掬う手元には地球が描かれており、背景の淡い輝きを放つ月も印象的だ。どこかファンタジックな雰囲気が感じられる仕上がりで、「たとえ未来が閉ざされていても」という本作のキャッチコピーに相応しい1枚である。
新PVでは神戸小鳥や鳳ちはやをはじめ、ヒロインたちの声や実際に動く姿を楽しめる。
追加スタッフとして、脚本には『干物妹!うまるちゃん』のあおしまたかしと、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の高橋龍也が起用された。とくに高橋はPCゲームブランド・Leafで『痕』や『To Heart』などの話題作を送り出した実績を持つ。Keyのアニメへの参加は、ファンの驚きを持って迎えられるだろう。シリーズ構成は既報のとおり、原作ゲームのシナリオライター・田中ロミオと、『CLANNAD』のシナリオを担当した魁(ビジュアルアーツ)の二人が手がける。
またキャラクターデザインに加えて総作画監督も、「グリザイア」シリーズでメインアニメーターを務めた野中正幸が担当することになった。そのほか、美術や撮影、音楽などのスタッフも公開されている。
監督は原作ゲームのオープニングアニメーションを手がけた田中基樹こと天衝が担当。アニメーション制作は「グリザイア」シリーズや『コメット・ルシファー』のエイトビットが行う。
[高橋克則]
テレビアニメ『Rewrite』
2016年7月放送スタート
[スタッフ]
原作: Key / ビジュアルアーツ
監督・シリーズ構成: 天衝
構成・脚本協力: 田中ロミオ・魁(ビジュアルアーツ)
脚本: あおしまたかし・高橋龍也
キャラクター原案: 樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督: 野中正幸
美術設定: 塩澤良憲
美術監督: 井上一宏(草薙 KUSANAGI)
色彩設計: 村上智美
撮影監督: 小川克人(チップチューン)
CGIディレクター: 高橋将人(チップチューン)
編集: 武宮むつみ
音楽: 折戸伸治・井内舞子・細井聡司・水月陵・麻枝准
音楽制作: ビジュアルアーツ
音響制作: マジックカプセル
アニメーション制作: エイトビット
(c)VisualArt’s/Key (c)VisualArt’s/Key/Rewrite Project
テレビアニメ「Rewrite」キービジュアルと新PV公開 脚本はあおしまたかしと高橋龍也
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで