人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、ゴブリンが世界の救世主となるタワーディフェンスゲーム『ゴブリンディフェンダー』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
  • 【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
  • 【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、ゴブリンを率いて魔物を退治するタワーディフェンスゲーム『ゴブリンディフェンダー』をご紹介。


ゴブリンディフェンダー』はゴブリン軍団のヒーローとタワー、そしてアビリティを駆使して、ステージごとに決められた"魔軍"のWave数を乗り切るタワーディフェンスゲーム。終着点に魔軍が1体通ってしまう度にライフが1減り、ライフが0になるとゲームオーバーです。戦闘ではタワーを設置するだけではなく、ヒーローもリアルタイムに操作可能であり、更に"支援スキル"も用意されています。支援スキルにはゴブリン小隊を招集、指定した1体に大ダメージ、ミサイル投下などがあるので、戦況を見ながら効果的に使用していく必要があります。

また、主人公勢力となるゴブリン軍団は"ベースキャンプ"と呼ばれるエリアで、ヒーロー/タワーの強化やスキル開発などを行うことが可能。基本的に魔軍の処理能力は、このベースキャンプの開発度によって決まるので強化は必須です。しかし、決して開発度だけで全てが決まるわけではなく、ステージごとに効果的なタワー配置やヒーロー/支援スキルの的確な操作も非常に重要なポイント。タワーディフェンスならではの戦略的プレイも十分楽しめるタイトルに仕上がっています。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。またスマホゲームの情報に特化したニュースアプリ「Appフェス」では注目作品の攻略記事やプレイ日記をお届け。iOS版 / Android版ともに配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  2. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  3. 箱庭アプリ『ようこそ!ムーミン谷へ』事前登録開始…自分だけの“ムーミン谷”が楽しめる

    箱庭アプリ『ようこそ!ムーミン谷へ』事前登録開始…自分だけの“ムーミン谷”が楽しめる

  4. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  8. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  9. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  10. ガチャの偏りって、本当にあるの? 約28万円課金した二人組の装備ボックスを見比べて思うこと【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る