人生にゲームをプラスするメディア

『あんスタ』中国進出、ターゲットユーザーは約8,400万人

Happy Elements Holdingsは、iOS/Androidアプリ『あんさんぶるスターズ!』の中国展開を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『あんスタ』中国進出、ターゲットユーザーは約8,400万人
  • 『あんスタ』中国進出、ターゲットユーザーは約8,400万人
  • 『あんスタ』中国進出、ターゲットユーザーは約8,400万人
  • 『あんスタ』中国進出、ターゲットユーザーは約8,400万人
Happy Elements Holdingsは、iOS/Androidアプリ『あんさんぶるスターズ!』の中国展開を発表しました。

アイドル養成学校の男子高校生達と共にトップアイドルを目指す、アイドル育成プロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!』。日本ではすでに150万ダウンロード(2016年3月時点)を超える人気ぶりを獲得。またゲームだけにとどまらず、コミック、CD、グッズなど幅広い活躍を見せていますが、このたび更なる展開となる中国進出が明らかとなりました。


『あんさんぶるスターズ!』の中国版となる『偶像梦幻祭』は、2016年夏に、Tencent Holdingsのプラットフォームに独占配信する予定とのこと。中国版へのカルチャライズ・ローカライズは、Happy Elements Holdingsの北京スタジオが担当し、現在事前登録を受け付け中です。


2016年3月25日に北京国家会議センターに開催されたTencent年度発表会「UP2016」に、Happy Elements HoldingsのCEOであるHaining Wangが登壇し、「『あんさんぶるスターズ!』が、Tencentの2016年女性向け重点アプリゲームになれることを非常にうれしく思っています。今回両社の提携で『あんさんぶるスターズ!』が、中国における女性向けのアイドル育成ゲームで最も人気のあるタイトルになることを期待しております」と述べました。

中国の調査会社「iResarch」によれば、中国市場では男性向けのアプリ・ゲームが多くを占めている状況にあるにも関わらず、2015年の中国ACGユーザー(ACG: Anime(アニメ)、Comic(漫画)、Game(ゲーム)を合わせた領域のこと)のうち女性は約38%(約8,400万人)と、大きな成長を遂げている模様。女性ACGユーザーの増加と中国版『あんさんぶるスターズ!』がどのように噛み合うのか、今後の動向が興味深いばかりです。

(C) Happy Elements Holdings Limited.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  7. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  8. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

アクセスランキングをもっと見る