人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボX-Ω』新たに24作品の参戦が明らかに…4月中旬以降に順次参戦、下旬には期間限定参戦作品が

バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『スーパーロボット大戦 X-Ω(クロスオメガ』の参戦作品第2期突入を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『スパロボX-Ω』新たに24作品の参戦が明らかに…4月中旬以降に順次参戦、下旬には期間限定参戦作品が
  • 『スパロボX-Ω』新たに24作品の参戦が明らかに…4月中旬以降に順次参戦、下旬には期間限定参戦作品が
バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『スーパーロボット大戦 X-Ω(クロスオメガ』の参戦作品第2期突入を発表しました。

『スーパーロボット大戦X-Ω』、通称『スパクロ』は、さまざまなロボット作品のクロスオーバーが楽しいめる『スーパーロボット大戦』シリーズ作品となるスマートフォン向けラインオペレーションバトルゲームです。スマートフォン画面での遊びやすさを追求された内容になっており、開発・運営はセガゲームス、監修およびシナリオ制作はB.B.スタジオが担当しています。

「参戦作品第2期」は4月中旬以降に実装され、24作品が順次参戦。参戦作品は毎月公式サイトにて公開されていく予定で、4月下旬には期間限定参戦作品のイベントも行われます。

なお、過去には「アイドルマスター XENOGLOSSIA」が期間限定で参戦しています。



(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)BONES/STAR DRIVER 製作委員会・MBS
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ネギガナイトの進化条件「エクセレントスロー」にお困りなアナタに!グッと成功しやすくなる4つの知識【ポケモンGO 秋田局】

    ネギガナイトの進化条件「エクセレントスロー」にお困りなアナタに!グッと成功しやすくなる4つの知識【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. ユーザーアンケート在来線部門一位の路線がついに登場『電車でGO!JR京都線』

    ユーザーアンケート在来線部門一位の路線がついに登場『電車でGO!JR京都線』

  4. 『ウマ娘』エイシンフラッシュの育成モードに新発見!ミスターシービーの3Dモデル、ゼンノロブロイの勝負服が初登場

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 【読者アンケート】『FGO』アニメ化するなら何章がいい?

  9. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  10. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

アクセスランキングをもっと見る