人生にゲームをプラスするメディア

【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)

個性的な生徒たちとのコミュニケーションが楽しい『ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園』。攻略連載第2回目の今回は、序盤に気になる疑問を解決します。

モバイル・スマートフォン iPhone
クエストはB班とC班
  • クエストはB班とC班
  • 【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)
  • 【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)
  • 【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)
  • 【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)
  • アビリティレベルアップ画面
  • 【ポプスト攻略】『ポップアップストーリー』序盤で気になる疑問を解決(第2回)
個性的な生徒たちとのコミュニケーションが楽しい『ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園』。攻略連載第2回目の今回は、序盤に気になる疑問を解決します。

プレイヤーの役目は、冒険者を育成する「セントフェーレス学園」で生徒たちを育成していくことです。人間族に天使族、ヴァンパイア族や猫耳族などさまざまな種族の生徒たちをビシバシと鍛えていきますよっ。そんな本作の序盤に気になるアレやコレをズババーンと解決していきます。

◆基本


『ポップアップストーリー』は、A班、B班、C班の3つの班を使って生徒を育てていきます。ポイントは、班ごとに役割が違うことです。A班はミッションと対戦、B班とC班はクエストに参加させることができます。基本的にA班を操作していくことになるので、強い生徒はA班に編成しましょう。

クエストはB班とC班

注意したいのは、生徒名簿に名前があっても班に編成できない生徒がいること。班に編成できるのは、ジョブを取得している生徒だけです。ジョブ未取得の生徒は、ミッションやガチャでジョブを取得しましょう。

班を編成する際には、班長を設定します。各班の班長には、経験値がアップする「班長ボーナス」が付くオマケあり!そして、A班の班長はフレンドの助っ人としてバトルに参加することがあります。


しかし、通常は助っ人なしでもバトルに勝つことができるため、班長はレベルを上げたい生徒やお気に入りの生徒を設定しておけばオッケーです。好きな生徒を設定しておきましょう。ただし、「協力戦」と呼ばれるレイドバトルでは強力な敵と戦うため、フレンドを助っ人として使うことが多くなります。A班の班長に強い生徒を設定しておくと、フレンドの役に立ちますよっ。



◆レベル


本作には、「指導レベル」「生徒レベル」「ジョブレベル」の3つのレベルが存在します。指導レベルは、プレイヤーのレベルになります。ミッションや対戦を行うことでレベルが上がり、探索Pやフレンド数が増えていきます。

生徒レベルは各キャラクターのレベルで、戦闘や対戦で上げることができます。生徒レベルを上げていくことで、サポートジョブやアビリティが開放されます。


ジョブレベルは、生徒にセットするジョブのレベルになります。生徒レベルとは別に設定されているので注意! 手に入れたジョブは、生徒にセットして戦闘や対戦を行っても上がっていきません。ジョブポイントを使って、強化していく必要があります。ジョブポイントは、ミッションや手に入れた書物を変換することで入手できますよっ。


「書物変換」する際は、R以上の書物を温存しておくようにするべし! R以上の書物は、アビリティの習得やアビリティレベルを上げる際に使用します。生徒のレベルが上がってくると必要になってくるので、大切に取っておきましょう。アビリティは、生徒レベル15、21、27で開放されます。

アビリティレベルアップ画面

ジョブはレベルを最大まで上げると、パラメータがアップする「ジョブマスターボーナス」が発動します。ジョブマスターボーナスは、生徒にジョブをセットしていない状態でも発揮されるので、ジョブをたくさんマスターすればするほど生徒を強くすることができます。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ポップアップストーリー』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2015,2016 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ワールドフリッパー』で新しい世界へ!あらゆる“多様性”を受け入れるキャラ作りの妙

    『ワールドフリッパー』で新しい世界へ!あらゆる“多様性”を受け入れるキャラ作りの妙

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

    なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  4. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『コトダマン』事前登録7万人突破!「ウルトラマンオーブ オーブオリジン」が登場決定

  6. ストラテジーファンに勧めたい『インフィニット・ギャラクシー』―広大な宇宙を自分だけの戦艦で駆け抜けるロマンを、いつでもどこでも

  7. 迷わず覚えたい「永続スキル」の優先順位!上級職を全部育てきるのは大変…キャラ毎にメインを決めると良い感じに【ドラクエウォーク 秋田局】

  8. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

アクセスランキングをもっと見る