人生にゲームをプラスするメディア

AMDがグラボの外付け技術「XConnect」を発表!PCを再起動することなく接続可能

AMDは、Thunderbolt 3ケーブルを利用したグラフィックカード外部接続技術「XConnect」を発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
AMDは、Thunderbolt 3ケーブルを利用したグラフィックカード外部接続技術「XConnect」を発表しました。

この技術は、Thunderbolt 3で接続する外付けグラフィックカードデバイス「Razer Core」などに対応させるもので、「XConnect」がサポートするグラフィックカードは、R9 FuryとR9 Nano、R9 300シリーズ、R9 290X、R9 290、R9 285の6種類です。ノートPCを再起動することなく外部GPUへの接続が可能な他にも、他のディスプレイに画面を出力することが出来ます。また、R9シリーズ以外のRadeonグラフィックカードも今後対応予定です。


2016年1月に公開された映像

動画で解説されているRazerの「Razer Blade Stealth」は、2016年1月末に海外で発売されたゲーミングノートPCです。Thunderbolt 3で接続する外付けグラフィックカード装置「Razer Core」を組み合わせることによって、AAAタイトルなどをリッチなグラフィックでプレイ可能になります。



なおグラフィックカード外部接続装置は「Razer Core」だけでなく、2014年にはAlienwareから独自の接続ケーブルとUSBを利用した「Alienware Graphics Amplifier」が発売されていました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  6. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  7. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る