人生にゲームをプラスするメディア

極限脱出シリーズ完結編『ZERO ESCAPE』正式発表!声優陣に杉田智和、沢城みゆき、坂本真綾など

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PS Vita『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』を発売します。

任天堂 3DS
極限脱出シリーズ完結編『ZERO ESCAPE』正式発表!声優陣に杉田智和、沢城みゆき、坂本真綾など
  • 極限脱出シリーズ完結編『ZERO ESCAPE』正式発表!声優陣に杉田智和、沢城みゆき、坂本真綾など
  • 極限脱出シリーズ完結編『ZERO ESCAPE』正式発表!声優陣に杉田智和、沢城みゆき、坂本真綾など
スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PS Vita『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』を発売します。

『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』は、『極限脱出 9時間9人9の扉』『極限脱出ADV 善人シボウデス』に続くシリーズ第3作目(完結編)となる極限脱出アドベンチャーゲームです。本作では、2028年のネバダ砂漠を舞台に、監禁された9人の男女が人類の存亡をかけたデスゲームに挑むといった物語が描かれます。


本シリーズは、“ゼロ”という謎の人物により施設に閉じ込められた9人の登場人物たちが、強制的にデスゲームに参加させられるというアドベンチャー×脱出ゲーム。本作ではそれらの要素を踏襲し、かつ進化した内容になっているとのこと。なお、シリーズ中に未解決だった謎が解明されるほか、本作からはじめても楽しめるようにもなっています。

また、本作のティザーサイトも公開中。人がひとり死ぬごとにパスワードが公開される「Xドア」の存在や、人物の演技とセリフのみで会話シーンが表現される「Cinemaパート」などの情報が閲覧できます。

なお、本作のディレクターは打越鋼太郎氏。キャラクターデザインは友野るい氏、サウンドは細江慎治氏、そして開発はチャイムが担当するとのこと。

■登場キャラクター

●TEAM C
・「カルロス(主人公)」CV:杉田智和
・「茜」CV:沢城みゆき
・「淳平」CV:鈴木達央

●TEAM Q
・「Q」CV:豊崎愛生
・「エリック」CV:石田彰
・「ミラ」CV:坂本真綾

●TEAM D
・「ダイアナ」CV:能登麻美子
・「ファイ」CV:小見川千明
・「シグマ」CV:小野大輔

●Mastermind
・「ゼロ」CV:???
・「ガブ」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』の発売日・価格は未定です。

■製品概要
・タイトル名:ZERO ESCAPE 刻のジレンマ
・ジャンル:極限脱出アドベンチャー
・プレイ人数:1人
・年齢別レーティング(CERO):審査予定
・ディレクター・シナリオ:打越鋼太郎
・キャラクターデザイン:友野るい
・サウンド:細江慎治
・開発元:(有)チャイム
・販売元:株式会社スパイク・チュンソフト

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る