人生にゲームをプラスするメディア

SNKエンタテインメント再開 ― 『KOF』『メタルスラッグ』など200以上のIPを用いたライセンス事業などを展開

SNKプレイモアは、100%出資の子会社であるSNKエンタテインメントの再開および新規事業の開始を発表しました。

ゲームビジネス 開発
SNKエンタテインメント再開 ― 『KOF』『メタルスラッグ』など200以上のIPを用いたライセンス事業などを展開
  • SNKエンタテインメント再開 ― 『KOF』『メタルスラッグ』など200以上のIPを用いたライセンス事業などを展開
SNKプレイモアは、100%出資の子会社であるSNKエンタテインメントの再開および新規事業の開始を発表しました。

これまでSNKエンタテインメントは休眠化されていましたが、ゲーム事業とライセンス事業におけるコンテンツとノウハウを活用しSNKグループのブランド力を発揮した持続的成長を目的として、新規事業を展開することが発表されています。


■新規事業の内容

●1.映像・グラフィック制作を中心とする受託開発事業
これまで培ってきたゲーム・パチスロなどの映像・グラフィック制作における技術を用い、キャラクターデザインやエフェクトなどのデジタルコンテンツ制作、パンフレット・ポスターなどのデザイン制作を国内外の企業に向けて受託開発します。

●2.コンテンツを活用したライセンス事業
『ザ・キング・オブ・ファイターズ』『メタルスラッグ』など200以上のコンテンツを用いたライセンスビジネスやブランド、そしてノウハウを活用し、サブライセンス事業を展開します。

●3.その他 インターネット・デジタルエンタテインメント関連事業
また、インターネット・デジタルエンタテインメント関連の事業も展開するとのこと。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  2. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

    国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  3. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

    ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  4. ポケモンUSAの社長が交代

  5. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  6. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  9. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

アクセスランキングをもっと見る