人生にゲームをプラスするメディア

AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中

カプコンは2016年夏に稼働予定のリズムアクションゲーム『CYTUS Ω』(サイタス オメガ)の最新情報を公開するステージをJAEPO 2016の会場にて実施しました。

その他 アーケード
AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
  • AC『Cytus Ω』ではオリジナルストーリーが展開!ゲームはマップ進行型で、マルチプレイも準備中
カプコンは2016年夏に稼働予定のリズムアクションゲーム『CYTUS Ω』(サイタス オメガ)の最新情報を公開するステージをJAEPO 2016の会場にて実施しました。

本作は台湾Rayark社が開発し、日本を含む8カ国で1位を獲得、累計ダウンロード数は600万を超える『CYTUS』をベースにしたアーケードゲーム。"音楽ゲーム史上最高の性能、最高の美しさ"を謳い、ビジュアル、世界観、筐体、そしてゲームプレイのクオリティで群雄割拠の音楽ゲーム市場に殴りこみをかけます。


アーケード版では、ファン待望のオリジナルストーリーが展開されるほか、ゲームはポイント獲得によるマップ進行型になっており、マップを進めることで「アバター」「称号」「楽曲」が解禁されていきます。(アルバムのようなイメージだとのこと)。また、詳細は明かされませんでしたが、「ミッションモード」「マルチプレイモード」も準備中だとのこと。物語はオリジナルで展開され、主人公であるMIUという少女は声優の加隈亜衣さんが声を提供します。

「そこは、人類とアンドロイドが共に生きる場所――。目覚めたあなたは少女と出会い、記憶の貯蔵庫『Cytus』へのアクセスを試みる。そして、過去の記憶を探す少女MIUとともに、様々な楽曲に触れ、記憶を見つけ出していく。」



ゲームプレイは、画面上で上下に移動するスキャンラインに合わせて、出現するノートをタッチやホールド、ドラッグなどの操作で演奏していきます。200曲を超える原作の楽曲に加え、新作やライセンス曲などが豊富に登場。美しい背景ビジュアルは楽曲によって異なり、ステージでは和風のスタイルも見られました。

小林真也プロデューサー

筐体にはこだわりが見られ、7個のスピーカーを用いた立体音響を備えます。これは大阪の老舗音響メーカーとの協力で実現したものだと言います。小林真也プロデューサーは「音楽に包まれる感じ」と表現しました。ちなみに筐体は『CYTUS』の世界観にもある、キャラクターを冷凍保存しているポッドをイメージしたものだということです。



ステージには台湾からRayark社で原作のプロデューサーであるGuluJam氏とサウンドディレクターのIce氏も登壇。GuluJam氏は「『CYTUS』は4年前にリリースされたゲームですが、素晴らしいアーケードゲームに仕上げてくれたカプコンさんに感謝したいです」と挨拶。同社ではスマホでの続編となる『CYTUS II』の開発も進めていて、アーケードの『CYTUS Ω』との連動も予定されているそうです。

Rayark GuluJam氏(プロデューサー)とIce氏(サウンドディレクター)

最後に小林プロデューサーは「ものすごくお待たせしてしまっていますが、2016年夏に全国で稼働開始しますので楽しみに待っていてください」と話してステージは終了しました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  2. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

  3. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  4. ゲーム実況動画、作るのにかかる時間はどれくらい?【テラゾーのゲーム実況相談】

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  7. 2025年発売のスイッチ新作タイトル5選!早期アクセスで“圧倒的に好評”の期待作からファンタジー世界で生活できるゲームまで

  8. 『スプラトゥーン2』「N-ZAP」の元ネタって見たことある?1985年当時から見た“未来っぽい”デザインがたまらない一品

アクセスランキングをもっと見る