人生にゲームをプラスするメディア

AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』制作決定!オンライン協力プレイを搭載、開発はインディーズゼロ

スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『シアトリズムファイナルファンタジー オールスターカーニバル』の制作決定を発表し、ティザーサイトを公開しました。

その他 アーケード
AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』制作決定!オンライン協力プレイを搭載、開発はインディーズゼロ
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』制作決定!オンライン協力プレイを搭載、開発はインディーズゼロ
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』制作決定!オンライン協力プレイを搭載、開発はインディーズゼロ
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』制作決定!オンライン協力プレイを搭載、開発はインディーズゼロ
スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『シアトリズムファイナルファンタジー オールスターカーニバル』の制作決定を発表し、ティザーサイトを公開しました。

本作は、『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲を使用したリズムアクションゲーム『シアトリズムファイナルファンタジー』シリーズの最新作です。これまでニンテンドー3DS向けに展開されてきたシリーズですが、今回初めてアーケード向けに登場することが決定しました。プロデューサーを担当するのはスクウェア・エニックスの間一朗氏。クリエイティブプロデューサーは野村哲也氏、そして開発はインディーズゼロが手掛けています。


本作独自の特徴として、全国のプレイヤーと緩やかなオンライン協力プレイが可能になったほか、続々と楽曲やキャラクターが追加されるバージョンアップなどが予定されており、より楽しく・幅広くなったアーケード専用の操作感で新たなシアトリズムをプレイすることが出来ます。


さらに、「ジャパンアミューズメントエキスポ2016(JAEPO2016)」のタイトーブースステージにて、この本作のタイトル発表座談会が行われることが決定しました。ゲストとして作曲家の植松伸夫氏、プロデューサーの間一朗氏ほか、『ファイナルファンタジーXIV』サウンドディレクターの祖堅正慶氏が登壇予定。楽曲に纏わるトークを交えながら座談会形式で新作の魅力が語られるとのことです。

日時は2月20日の14時より、場所は千葉県の幕張メッセとなっています。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  5. 2023年は、「テレホーダイ」最後の年! “制限”があるからこそ眩しかった、ネット成長期とゲームの思い出

  6. 【コスプレ】『ひぐらしのなく頃に』沙都子、レナ、魅音がまるで本物! 注目レイヤー・結城くん【写真21枚】

  7. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る