人生にゲームをプラスするメディア

カルト的人気を誇る「海外リリースが待たれる国産ゲーム」― 『Fate/EXTRA CCC』『ドリームミックスTV ワールドファイターズ』など

今回の「海外ゲーマーの声」では、「自分以外にローカライズを熱望してる人なんてまったく存在しないであろうゲーム」と題されたスレッドをご紹介。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
今回の「海外ゲーマーの声」では、「Dream of one game localization no one else here would take as their pick(自分以外にローカライズを熱望してる人なんてまったく存在しないであろうゲーム)」と題されたスレッドをご紹介。有名作のみでなく、海外での人気が想像できないような、興味深い作品たちも挙げられています。



「日本産」かつプレイングに「翻訳」を要するようなゲームジャンルで多く求められるのは、やはりセリフなど文字情報量が圧倒的に多い「JRPG」や「ビジュアルノベル」などのようです。『Fate/EXTRA CCC』(PSP)や『アースシーカー』(Wii)、『スターオーシャン ブルースフィア』(GBC)といったタイトルは一部のユーザーからローカライズが期待されており、「未だに英語版を遊びたいと思ってる。いつかなんとかして日本から個人輸入したい」「GBCで出た『Star Ocean: Blue Sphere』はスマホ向けシリーズを除いて、唯一海外でリリースされていないんだ」と、ある種カルト的にも受け取れる熱視線が浴びせられていました。


その他には2005年にリリースされた『ボンバーマンランド3』(PS2)を挙げ、「神に誓ってこれだ。完璧に楽しむために日本語を勉強しようと思ってる」と強烈な意気込みを語るユーザーも。コナミ、タカラ、ハドソンが共同で手掛けた『ドリームミックスTV ワールドファイターズ』は海外在住のゲーマーにとっても夢のような存在らしく、おなじみ“ソリッド・スネーク”に“オプティマス・プライム”、更にはアニメ作品「爆転シュート ベイブレード」主人公などが登場する本作について「良作か駄作かはさっぱり見当がつかないけどとてもやってみたい」と夢を馳せる声も寄せられていました。『スマブラ』シリーズのようなオールスター系作品は、海外ファンにとって特に気になる内容となるのも当然かもしれません。



また、意外にも『ぼくのなつやすみ』、『トロと休日』、『鉄道にっぽん!路線たび』といった日本文化に密接に結びつくタイトルも「ローカライズ熱望作品」として挙げられていました。「すべての『ぼくのなつやすみ』シリーズを持ってるし、今は言葉を勉強してるところ。いつか理解できるようになりたいけど、まだ(有志翻訳の)手助けはできない。でも本当に心の底からローカライズされて欲しいと思ってる」「キャラクターとしてのトロも好きだけど、そもそも日本自体が魅力的」といったような、ゲームから日本の文化に迫ろうとするユーザーも多く見られました。

日本人ゲーマーが『GTA』や『アサクリ』を観光気分でプレイできるのと同様、英語圏のゲーマーにとっても国産ゲームはエキゾチックなぶらり旅と言えるのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

    金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

  5. USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ」体験レポ…凄まじい“リアル脱出ゲーム”だから絶対行け!

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 手書きのロックマンがレトロ可愛い!80~90年代のイメージにこだわったTシャツがイーカプコン限定で登場

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

アクセスランキングをもっと見る