人生にゲームをプラスするメディア

売り切れが相次いだ「ガルパンFebri」、2月13日より順次発売を再開

一迅社はこのたび、「ガルパンFebri」の重版分を、全国書店で2月13日より順次販売すると明かしました。

その他 アニメ
売り切れが相次いだ「ガルパンFebri」、2月13日より順次発売を再開
  • 売り切れが相次いだ「ガルパンFebri」、2月13日より順次発売を再開
一迅社はこのたび、「ガルパンFebri」の重版分を、全国書店で2月13日より順次販売すると明かしました。

1月25日に発行された「ガルパンFebri」は、総勢68名に及ぶ劇場版スタッフ・キャストへの取材や、劇場版「ガールズ&パンツァー」エンサイクロペディ、蝶野正洋氏をはじめとする著名人たちが「ガルパン愛」を語るなど、「ガルパン」の魅力を多彩な角度から描いた一冊です。

その充実した内容とこだわりが好評を博した「ガルパンFebri」は、高まる「ガルパン」人気の後押しもあり、各書店で売り切れが相次ぎました。そのため購入出来なかった方も多かったため、同社が「ガルパンFebri」の緊急重版を決定。そしてこのたび、「ガルパンFebri」重版分の発売時期が判明しました。

「ガルパンFebri」重版分は、全国書店にて2月13日より順次販売を迎えます。またAmazonでは現在、2月15日に入荷予定と表記。これまで買い逃していた方は、今回の機会をどうぞお見逃しなく。

【関連記事】
【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは



(C)ICHIJINSHA All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  9. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る