人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】『MHX』改造データに注意、『艦これ』イベント3月開催、スパイ体験アトラクション施設「in SPY re」に潜入…など(2/2)

2月と言えば節分です。豆まきで邪気を払い、恵方巻を口にして厄を落とす。日本の風習をなぞらえる一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。日本人ならばチョコよりも豆、くれぐれもお忘れなく。「昨日のまとめ」、2月2日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
2月と言えば節分です。豆まきで邪気を払い、恵方巻を口にして厄を落とす。日本の風習をなぞらえる一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。日本人ならばチョコよりも豆、くれぐれもお忘れなく。「昨日のまとめ」、2月2日の注目記事をご紹介します。

カプコン、『モンハン クロス』改造データへの注意を促す…最悪プレイできなくなる可能性も
すれちがい通信などで怪しいデータを受け取った時も、適切な対処を心がけてください。

『艦これ』イベント「春の艦祭り」秋葉原で3月開催決定、Android版続報は今冬発表
どちらも楽しみですが、まずは時期的に「春の艦祭り」からどうぞ。

PS StoreにてD3P「最大80%OFFセール」開催中…『バレットガールズ』『お姉チャンバラZ2』などが対象
PS Plusに加入していれば、更にお得な価格で購入できる場合も。

PS Plus、2月のフリープレイには『P4U2』『Nom Nom Galaxy』などが登場
PS4のオンラインマルチプレイを無料で体験できるキャンペーンも、2月6日・7日に実施。

【レポート】スパイ体験アトラクション施設「in SPY re」に潜入!想像以上にリアルかつ高難易度だった
ミッションは日々変更され、攻略ルートも複数用意されています。

任天堂、平成28年3月期第3四半期決算を発表…『スプラトゥーン』406万本、『マリオメーカー』334万本
春には、スマートフォンアプリ『Miitomo(ミートモ)』のリリースもあり、目が離せません。

海外ゲームメーカーで起きた悲劇…元同僚が資金を使い込み、新作は開発中止へ
あまりに厳しい状況ですが、ゲーム開発そのものは続けていくとのこと。

【特集】今も余波続く「ゲーマーゲート騒動」、発端から現在までを見つめ直す
ゲーマーゲートという単語自体は比較的新しい言葉ですが、その根はかなり深い模様です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る