人生にゲームをプラスするメディア

「傷物語」興収6億円、動員45万人超え…5、6週目来場者特典も明らかに

『傷物語〈I鉄血篇〉』が期待どおりのヒットとなっている。興行収入は6億円を突破、動員も45万人を超えるヒットとなった。

その他 アニメ
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
  • (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
作家・西尾維新の代表作〈物語〉シリーズのメディア展開が、2016年も積極的だ。2016年は年明け直ぐから、新作短編アニメが毎月視聴出来る無料公式アプリ「暦物語」をリリース、1月15日にはシリーズ最新作『業物語』を刊行した。2月9日からは〈物語〉シリーズも大きくピックアップする「MADOGATARI展」の札幌会場がスタートする。ファンは目を離す隙もない。
1月8日に、全国108館で公開された『傷物語〈I鉄血篇〉』もそのひとつだ。シリーズのそもそもの始まりを描いた映画シリーズで3部作を予定する。ファン待望として高い期待のなかでロードーショーとなった。

『傷物語〈I鉄血篇〉』は、期待どおりのヒットとなっている。初週末の興収ランキングでは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』に続く3位を記録した。
配給によれば、公開から3週間を越えた1月26日までに興行収入は6億円を突破、動員も45万人を超えるヒットとなった。作品の評判も高く、今後のさらなる動員も見込めそうだ。

これから本作を観ようとするファンにとって、朗報が発表された。公開5週目、6週目も引き続き来場者プレゼントが実施される。
プレゼントはポストカードで週替わりで配布される。いずれも本作のキャラクターデザインを担当した渡辺明夫がる描き下ろしたデザイン。5週目2月6日からはキスショットが描かれたもの、6週目2月13日からはメメが描かれたものになる。数量限定でとなっているため、ポストカードを目指す場合は週末早めに劇場を訪れたほうがいいだろう。
一方で、シリーズ第2部『傷物語〈II熱血篇〉』の2016年公開も決定している。前売り券もオリジナルクリアファイル付きで劇場で販売中だ。

『傷物語〈 I 鉄血篇〉』
1月8日(金)より全国にて公開中
配給:東宝映像事業部
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

「傷物語」興収6億円、動員45万人超え 5、6週目来場者特典も明らかに

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る