人生にゲームをプラスするメディア

フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開

マーベラスは、PS Vitaソフト『UPPERS(アッパーズ)』の体験版配信を決定しました。

ソニー PSV
フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
  • フルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』体験版配信決定、ゲーム冒頭を紹介したPVも公開
マーベラスは、PS Vitaソフト『UPPERS(アッパーズ)』の体験版配信を決定しました。

『UPPERS』は様々なステージを駆け巡り、壁をぶち破ったりモノを投げつけたり、すべてを駆使して待ち受ける敵を倒しまくるフルボッコ系モテモテアクションゲームです。内容は至ってシンプルで、「強い奴がモテる」というルール。暴力至上主義の楽園「ラストリゾートアイランド」を舞台に、男たちの拳と意地がぶつかり合う物語が展開します。


今回は、本作のケンカアクションが楽しめる体験版の配信が決定しました。ボルテージMAXのハイスピードケンカアクションがいち早く楽しめるので是非お楽しみに。配信日は近日予定です。



さらに、ゲームの冒頭をまるごと紹介する映像も公開中です。オープニングアニメーション以外にも乱麻とミチルがラストリゾートアイランドで戦う理由を描いたプロローグアニメーションが流れるなど新しく生まれ上がったフルボッコ系モテモテアクションの激しくもユルい世界を紹介する内容となっています。




『UPPERS(アッパーズ)』は、4月21日発売予定。価格は6,980円(税抜)です。

(C)Marvelous Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  10. ダンジョンで“下着”を拾うローグライクRPG『オメガラビリンス』おっぱいタッチ機能が多数判明、撫で回しもワシワシも可能

アクセスランキングをもっと見る