人生にゲームをプラスするメディア

『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用

El Diaは、PS Vita/PCソフト『EVE burst error R』の公式サイトをオープンしました。

ソニー PSV
『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用
  • 『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用
  • 『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用
  • 『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用
  • 『EVE burst error R』4月28日発売決定!「原点回帰」を目指し、PS2版のCVを使用
El Diaは、PS Vita/PCソフト『EVE burst error R』の公式サイトをオープンしました。

1995年にPCゲームとして発売され、ミステリアスな物語や魅力的なキャラクターなどが大きな評判を呼び、後に移植されたコンシューマ版も好評を博した『EVE burst error』。そんな名作ADVがPS VitaおよびPC向けに登場しますが、このたび本作の発売日が決定し、4月28日にリリースすることが明らかとなりました。


本作『EVE burst error R』では、キャラクターやイベントCGを彩色し直し、デジタルリマスター化を実現。また、原作のキャラクターデザインおよび原画を担当した田島直氏による新規イベントCGも加わり、ビジュアル面に新たな刺激が追加されての再誕となります。

そんな本作の公式サイトが正式オープンを迎え、「原点回帰」をコンセプトとする制作の方向性や、捜査をスムーズに行うためのシステムなどが公開されました。また公式サイトでは、田島氏からのコメントが掲載されているので、合わせてチェックしてみてください。

■捜査をスムーズにするシステム
ゲーム進行をサポートするための様々な機能を実装しました。「移動」コマンド選択時に、次に何処へ行けばいいか点滅してガイドしてくれるルートナビゲーション、サイトチェンジが必要なシーンでアイコンが点滅、ワンタッチでコマンド→対象までが自動で再選択されるワンタッチリピートボタンなど。詳細は公式サイトをご覧ください。

■コンセプトは「原点回帰」
セガサターン版の原画を彩色し直し、BGMは原点であるPC98版のMIDIデータを解析、全47曲を現在の高クオリティ音源を使用しての高音質で再現。 CVについては、現存するライブラリの中からPS2版『EVE burst error PLUS』のものを使用します。


『EVE burst error R』は、2016年4月28日発売予定。価格は、PS Vitaの通常版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が5,800円(税抜)、初回限定版が7,800円(税抜)。PCの初回生産版が7,800円(税抜)、ダウンロード版が5,800円(税抜)です。

(C)HOBIBOX / el dia
※画面は開発中のものです
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

    『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  5. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る