人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール2月3日配信タイトル ― 『タッチ!カービィ』『コナミ ワイワイレーシング アドバンス』

任天堂は、2016年2月3日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
タッチ!カービィ
  • タッチ!カービィ
  • コナミ ワイワイレーシング アドバンス
任天堂は、2016年2月3日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

2月3日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ニンテンドーDSソフト『タッチ!カービィ』、ゲームボーイアドバンスソフト『コナミ ワイワイレーシング アドバンス』の2作品です。


◆タッチ!カービィ



・配信予定日:2016年2月3日
・価格:950円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドーDS
・オリジナル版発売日:2005年3月24日
・発売元:任天堂
・ジャンル:ペンアクション

『タッチ!カービィ』は、2005年に任天堂よりニンテンドーDSソフトとして発売されたアクションゲームで、『星のカービィ』シリーズ作品のひとつです。開発はHAL研究所。「プププランド」を絵画の世界に変えた謎の魔女を、ボールになってしまった“カービィ”が追いかけます。

プレイヤーは、魔女が落とした「魔法の絵筆」=タッチペンで画面に虹のラインを描き“カービィ”をさまざまなアクションでステージのゴールへ導きます。11種類登場する「コピー能力」などを駆使して全ステージのクリアを目指しましょう。やり込み要素によって“カービィ”以外のキャラクターもプレイヤーキャラクターとして登場します。

(C)2005 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo


◆コナミ ワイワイレーシング アドバンス



・配信予定日:2016年2月3日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2001年3月21日
・発売元:KONAMI
・ジャンル:レーシング

『コナミ ワイワイレーシング アドバンス』は、2001年にKONAMIよりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたアクションレーシングゲームです。『コナミワイワイワールド』シリーズの流れを汲むお祭りゲームで、KONAMIの人気ゲームキャラクターたちがレース対決で夢の共演を果たします。

“ゴエモン”“パワプロくん”“ニャミ”など8人の初期キャラクターに加えて、条件を満たすと隠しキャラクターもレースに参戦。全16種類のサーキットを「ワイワイGP」や「タイムアタック」など、さまざまなゲームモードで楽しみます。レースに参戦していないKONAMIキャラクターもさまざまな場面に登場します。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

アクセスランキングをもっと見る