人生にゲームをプラスするメディア

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章EDテーマは和田光司「Seven」に決定!初代挿入歌を新録

『デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」』のEDテーマに和田光司の「Seven~tri.Version~」に決定した。プレミア先行上映会の本編エンディングで初公開される。

その他 アニメ
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • (C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 吉田仁美(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 池田純矢(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 松澤千晶(C)本郷あきよし・東映アニメーション
『デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」』が3月12日に劇場上映をスタートする。その第2章のエンディングテーマが、和田光司の「Seven~tri.Version~」に決定した。2月11日開催のプレミア先行上映会の本編エンディングで初公開される。

和田光司は1999年にテレビアニメ『デジモンアドベンチャー』の主題歌「Butter-Fly」でメジャーデビュー。「デジモン」シリーズには欠かせないアーティストとして主題歌や挿入歌を歌い上げてきた。
「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズでは第1章・第2章の主題歌「Butter-Fly~tri.Version~」を担当。今回の発表で、第2章のエンディングテーマ「Seven~tri.Version~」も担当することになった。
「Seven~tri.Version~」は初代『デジモンアドベンチャー』の挿入歌「Seven」を新たに録り下ろした楽曲だ。コーラスには第1章の挿入歌を務めた宮崎歩と、エンディングテーマを務めたAiMが参加している。懐かしの楽曲にどのようなアレンジが加えられるのだろうか。

2月11日には新宿バルト9にてプレミア先行上映会が行われる。第2章の鍵を握る太刀川ミミ役の吉田仁美と城戸丈役の池田純矢が登壇。MCはデジモンフリークとして知られ、第1章では女性アナウンサー役で出演した松澤千晶が務める。
上映会は19時の回と19時40分の回の2回行われる。チケットぴあでは1月29日11時までプレリザーブ抽選販売中だ。抽選結果は29日18時に発表。一般発売は30日10時からとなる。料金は3500円(税抜)だ。
[高橋克則]

『デジモンアドベンチャー tri.』
(C)本郷あきよし・東映アニメーション

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章EDテーマ 和田光司「Seven」に決定!初代挿入歌を新録

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る