人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール1月27日配信タイトル ― 『うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!』『メダロット弐CORE』

任天堂は、2016年1月27日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!
  • うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!
  • メダロット弐CORE カブトVer.
  • メダロット弐CORE クワガタVer.
任天堂は、2016年1月27日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

1月27日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、PCエンジンソフト『うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!』、ゲームボーイアドバンスソフト『メダロット弐CORE カブトVer.』『メダロット弐CORE クワガタVer.』の3作品です。


◆うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!



・配信予定日:2016年1月27日
・価格:617円(税込)
・オリジナル版ハード:PCエンジン
・オリジナル版発売日:1990年12月14日
・発売元:メサイア(現在はエクストリームが権利を所有)
・ジャンル:シミュレーション

『うさぎの国のカンガルーレース ワラビー!!』は、1990年にメサイア(現在はエクストリームが権利を所有)よりPCエンジンソフトとして発売されたシミュレーションゲームです。現在まで続く競走馬育成シミュレーションゲームの基本システムを取り入れた先駆け的な存在としても知られます(同ジャンルのパイオニアとして有名な『ダービースタリオン』シリーズの第1作は1991年発売)。

プレイヤーは、小型カンガルー「ワラビー」が競争するレースで「ワラ券」を買い、所持金を増やして、まずは自分のワラビーを買い「ワラ主」になることを目指します。「ワラ主」になったら自分のワラビーをレースに出場させて勝利させ、年に一度開催される「キングカップ」の優勝を目指しましょう。

(C)extreme


◆メダロット弐CORE カブトVer./クワガタVer.



・配信予定日:2016年1月27日
・価格:各702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2003年4月18日
・発売元:ナツメ(現在はロケットカンパニーが権利を所有)
・ジャンル:RPG

『メダロット弐CORE カブトVer./クワガタVer.』は、2003年にナツメ(現在はロケットカンパニーが権利を所有)よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたRPGで、ゲームボーイソフト『メダロット2 カブトVer./クワガタVer.』のリメイク作品です。グラフィック・演出面が大幅に強化されているほか、ゲームバランスも調整されています。『カブトVer.』と『クワガタVer.』は基本的に同じゲーム内容ですが、一部内容に違いがあります。

プレイヤーは主人公「天領イッキ」となり、おもちゃとして普及している「メダロット」同士のバトル、通称「ロボトル」に挑みます。「メダロット」のパーツやメダルが『1』に準拠したものが多いのが特徴で、人気が高い「イッキ編」(『2』『3』『4』で展開される一連のストーリー)の最初の作品にあたります。

尚、Wii Uバーチャルコンソール版では通信機能を使用できませんが、ゲームをクリア時に入手できる「パーツンバッジ」を持っている状態でメニュー内の「つうしんたいせん」を選択することにより、オリジナル版で通信機能を使用した場合のみ入手できるメダルとパーツを入手できます。

(C)Rocket Co., Ltd. / (C)Imagineer Co., Ltd.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

    『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

  2. 『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

    『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  8. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  9. 『MOTHER2』愛がいっぱいの『あつ森』島クリに、糸井重里氏も「ほんとにすごいなー。」と反応!大人も子供も、おねーさんも遊びにいきたい

  10. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

アクセスランキングをもっと見る