人生にゲームをプラスするメディア

コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始

コロプラの米国子会社であるCOLOPL NI, Inc.は、iOS/Android向けアプリ『Downtown Showdown』の配信を、1月14日より全世界(に向けて開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
  • コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
  • コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
  • コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
  • コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
  • コロプラ、『ランブル・シティ』を元にした『Downtown Showdown』を全世界に向け配信開始
コロプラの米国子会社であるCOLOPL NI, Inc.は、iOS/Android向けアプリ『Downtown Showdown』の配信を、1月14日より全世界(ロシア、中国、韓国、タイ、フィリピン、日本を除く)に向けて開始したと発表しました。

『Downtown Showdown』は、日本国内向けに配信されている『ランブル・シティ』をもとに制作した、海外向け街づくりシミュレーションゲーム。プレイヤーは対立する2つの企業のいずれかに入社し、ライバル会社のプレイヤーと競いながら、自分だけの都市を発展させていくことが目的となります。


日本とは文化や生活習慣、ニーズの異なる海外市場に向けたアプリの最適化を行っており、ライバル会社のプレイヤーから資源を奪ったり、オンライン対戦を行ったりと、海外で人気の高い対人戦要素を全面に押し出した作りになっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Downtown Showdown』は配信中で、基本プレイは無料(アイテム課金あり)です。




(C)2016 COLOPL, Inc.
《末永 拓也》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  3. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

    『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. ミルキィホームズの4人が可愛いちびキャラで偵都ヨコハマを救う!?・・・ブシロード「ブシモ」戦略発表会(3)

  7. 『ポケモンスクランブルSP』近日中の配信開始を発表!相棒と共に未知の島を冒険するぶっ飛ばしACTゲーム

  8. 種類の増えたタマゴ…どれを割るのが一番熱い?バトルリーグにジム&レイド、距離別タマゴ産おすすめポケモンをじっくり解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ファインモーションの“お姉さま”って何者?エアグルーヴに求愛する理由は…

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る