人生にゲームをプラスするメディア

『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎

歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~(おぼろづきのシャノワール)」が、2016年6月2日より上映されると発表されています。

その他 舞台
『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎
  • 『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎
歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~(おぼろづきのシャノワール)」が、2016年6月2日より上映されると発表されています。

本作は、携帯用恋愛音声ドラマゲームとしてスタートし、PSPでもタイトルが発売された『明治東亰恋伽』シリーズのミュージカル化作品です。脚本は、ミュージカル「ハートの国のアリス」などを手がけた桜木さやか氏、演出はミュージカル「ヘタリア」や超歌劇「幕末Rock」などを担当した吉谷光太郎氏が務めます。


物語は、ヒロインの高校生である綾月芽衣が、自称・奇術師の妖しげな男の手によって明治時代へとタイムスリップしてしまうことから始まります。芽衣はタイムスリップした明治で、森鴎外・菱田春草・川上音二郎・泉鏡花・小泉八雲・藤田五郎ら歴史に残る偉人たちと出会います。そして、彼らとの交流のなかで自分が明治時代で珍重される「魂依(たまより)」という物の怪の姿を視ることができる能力者だと自覚していきます。

今回のミュージカル化では、魅力的で個性溢れる偉人たちと過ごすひとときを歌に込め、コミカルかつ切なさも持ち合わせた群像恋愛劇として表現するとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~」は、2016年6月2日 ~ 12日に銀座 博品館劇場で公演予定です。

●公演概要
・タイトル:歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~」
・公演日:2016年6月2日(木)~6月12日(日)
・劇場:銀座 博品館劇場
・原作:MAGES.「明治東亰恋伽」
・脚本:桜木さやか
・演出:吉谷光太郎

(C)魂依保存委員会 (C)歌劇「明治東亰恋伽」製作委員会
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る