人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、、PS4/PS3『龍が如く 極』に付属する『龍が如く6(仮称)』先行体験版を、2016年1月28日正午ごろから配信すると発表しました。

ソニー PS4
『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
  • 『龍が如く6』先行体験版は1月28日正午ごろ解禁、画面写真も公開
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、、PS4/PS3『龍が如く 極』に付属する『龍が如く6(仮称)』先行体験版を、2016年1月28日正午ごろから配信すると発表しました。

『龍が如く6(仮称)』先行体験版では、従来の『龍が如く』シリーズから進歩したゲームをいち早くプレイすることが可能。舞台である東京・神室町で展開されるドラマシーンやバトル、そしてアドベンチャーパートは、革新的な進化を遂げているとのこと。


なお、『龍が如く 極』は2016年1月21日発売予定ですが、その時点では先行体験版のプレイは不可能です。1月28日正午ごろからPlayStation Store上に登場し、DLすることが可能になります。

■『龍が如く6(仮称)』先行体験版 画面写真








●【注意事項】
・『龍が如く6(仮称)』先行体験版はPlayStation 4専用ソフトウェアです。

・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用するには、インターネットへの接続が必要です。

・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードは、『龍が如く 極』PlayStation 4版、PlayStation 3版共に同梱されています。

・2016年1月28日(木)正午頃からPlayStation 4またはWEBのPlayStation Storeより検索の上、ダウンロードが可能です。

・1月21日(木)『龍が如く 極』発売時点では、『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用して本先行体験版をプレイすることはできません。

・1月21日(木)時点でPlayStation Storeにてプロダクトコードを入力すると、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が付与されます。1月28日(木)以降、PlayStation Storeにて検索およびダウンロードをすることで、本先行体験版をプレイすることが可能になります。(1月21日(木)にPlayStationStoreで配信予定のダウンロード版をご購入した場合は、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が自動的に付与されています。)

・入手した権利の有無の確認は、PlayStation 4の場合は機能画面にある[設定]→[PlayStation Network/アカウント管理]→[アカウント情報]→[サービスリスト]より、PlayStation 3の場合は、PlayStation Network列の[アカウント管理]→[購入管理]→[サービスリスト]より行えます。(確認できるのは“本先行体験版ダウンロード権利の有無”で、プレイできる機種はPlayStation 4のみです。)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『龍が如く 極』は2016年1月21日発売予定。価格はパッケージ・DL版ともに6,490円(税別)です。

『龍が如く6(仮称)』は2016年秋発売予定です。

(C)SEGA
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  7. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  8. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  9. PSP向けセクシーマルチアクションゲーム『THE 悪魔ハンターズ~ヱクソシスター~』本日発売&体験版配信

  10. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3』覚醒システムが進化、「究極の決断」も搭載

アクセスランキングをもっと見る