人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合

スパイク・チュンソフトは、PS4/PS Vitaソフト『クリプト・オブ・ネクロダンサー』の配信を、2016年1月18日より開始します。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合
  • PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合
  • PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合
  • PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合
  • PS4/PS Vita『クリプト・オブ・ネクロダンサー』1月18日配信決定、リズムゲームとローグライクが融合
スパイク・チュンソフトは、PS4/PS Vitaソフト『クリプト・オブ・ネクロダンサー』の配信を、2016年1月18日より開始します。

「ローグライク」と「リズムアクション」の特徴を融合させたユニークなゲーム性で、これまでにない感覚でダンジョン探索が楽しめる『クリプト・オブ・ネクロダンサー』。


ゲーム中は「1ビートが1ターン」となり、BGMに合わせてゲーム内の時間が進行。プレイヤーがキャラクターを動かさなくとも、モンスターはリズムに合わせて動き、次々と襲いかかってきます。この危険なダンジョンに挑むには、素早い判断とリズミカルな操作が欠かせません。

Steamにて一足早くリリースされたPC版では、アーリー・アクセスタイトルとしての最多販売本数を記録。すでに好評を博した実績を得ており、満を持してPS4/PS Vitaに登場します。また日本版でのオリジナル要素として、主人公のビジュアルを『ダンガンロンパ』『風来のシレン』『喧嘩番長』シリーズより、全11キャラクターに変更できる機能を追加。加えて、『ダンガンロンパ』シリーズ楽曲のリミックスバージョンが実装されることも決定しています。


個性的なゲーム性でユーザーを魅了し、さらにスパイク・チュンソフトファンの心もくすぐる『クリプト・オブ・ネクロダンサー』ですが、このたび本作の配信日が明らかに。来週の月曜日となる1月18日に、本作の配信がスタートします。

価格は1,800円(税抜)で、PS4とPSVitaのクロスバイに対応しているのも見逃せないポイントです。公式サイトでは紹介動画も公開されているので、購入するか悩んでいる方はそちらもチェックしておきましょう。

『クリプト・オブ・ネクロダンサー』は2016年1月18日配信予定。価格は、1,800円(税抜)です。

Crypt of the NecroDancerTMis copyright c 2016 Brace Yourself Games. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『DOA Xtreme 3』いよいよ明日発売! 一足先に、かすみの「透けTシャツ姿」を映像でチェック

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る