人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『Gods of Rome』-古代の神々や歴史上の英雄が争う格闘ゲーム

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、古代世界を舞台にしたローマの英雄や神々が登場する格闘ゲーム『Gods of Rome』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『Gods of Rome』-古代の神々や歴史上の英雄が争う格闘ゲーム
  • 【60秒アプリタッチ】『Gods of Rome』-古代の神々や歴史上の英雄が争う格闘ゲーム
  • 【60秒アプリタッチ】『Gods of Rome』-古代の神々や歴史上の英雄が争う格闘ゲーム
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、古代世界を舞台としてローマの英雄や古代ギリシャ神話の神が登場する格闘ゲーム『Gods of Rome』をご紹介。



Gods of Rome』は移動操作がなく、画面左右のタップ/スワイプ/ホールドを使用して遊ぶ1対1の格闘ゲーム。操作方法は、画面右半分のタップで弱攻撃/スワイプで中攻撃/ホールドで強攻撃、画面左半分のホールドでガード/スワイプでバックステップ、といった具合です。また、戦闘中の行動によって左下の必殺技ゲージが溜まるので、必殺技アイコンが光ればタップして使用可能。ストーリーやイベントをクリアするともらえる"イコル""ネクタール"は、キャラ育成に使用するアイテムで、これによって格闘ゲームに育成要素も加わっています。

ゲームの勝敗には、キャラクター本体のステータスや育成具合、属性の相性などの要素が関わりますが、ゲーム性自体は限られた選択肢の中で読み合いが楽しく、ある程度不利な状況でも、プレイヤースキルで跳ね返せるバランスとなっています。また、ゲームモードには暗黒の王子を打ち倒す物語を楽しむ「ストーリーモード」、キャラクターをランクアップさせるネクタールを入手できる「スペシャルイベント」、他のプレイヤーとオンラインでプレイする「PvP」の3つが用意されています。普段格闘ゲームをプレイしない人も、操作がわかりやすいのでこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。



「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。またスマホゲームの情報に特化したニュースアプリ「Appフェス」では注目作品の攻略記事やプレイ日記をお届け。iOS版 / Android版ともに配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 「ポプテピピック」のうごくLINEスタンプが配信開始、流行間違いなしの“エイサイハラマスコイおどり”も!

  6. 『FGO』カーマが、まさかのダブルピース!?─ReDrop氏の描く“イライラのアサシン”がTwitterに降臨

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

アクセスランキングをもっと見る