人生にゲームをプラスするメディア

「iOS 9.3」プレビュー公開、ブルーライトをカットする「Night Shift」など搭載

 Appleは11日(現地時間)、iOS 9の次期バージョン「iOS 9.3」のプレビューを公開した。夜間に画面のブルーライトをカットする「Night Shift」などの新機能を装備する。

モバイル・スマートフォン iPhone
夜間に画面のブルーライトをカットする「Night Shift」機能などを追加する「iOS 9.3」
  • 夜間に画面のブルーライトをカットする「Night Shift」機能などを追加する「iOS 9.3」
  • 「メモ」アプリにパスワードやTouch IDによるロック機能が追加
  • 複数の生徒でiPadを共有できるマルチユーザー機能「Shared iPad」や生徒を管理できる「Apple School Manager」などが追加される
  • 「CarPlay」との連携も強化される
 Appleは11日(現地時間)、iOS 9の次期バージョン「iOS 9.3」のプレビューを公開した。夜間に画面のブルーライトをカットする「Night Shift」などの新機能を装備する。

 「Night Shift」は、夜間にディスプレイの発光を抑える機能。ディスプレイの発光に採用されるブルーライトは目や体内時計への影響が懸念されており、これを端末側で抑制しようというもの。時計とGPSによる位置情報をもとに現在地の日没時間を把握し、日没後はディスプレイの表示をより目に優しい暖色系に自動的に切り替える。翌朝はまた通常のモードに戻るようになっている。

 また、テキストや手書きのメモを残せる「メモ」アプリで、パスワードやTouch IDによるロック機能が追加される。従来は端末のロックを解除するとメモもそのまま見られたが、たとえば金融カードやオンラインサービスのパスワードなども保存しやすくするように、今後は情報を保護するセキュリティが強化される。

 教育の現場で使用されるiPadでも、複数の生徒でiPadを共有できるマルチユーザー機能「Shared iPad」、教師が授業でiPadを使う際にアシストする「Classroom」、生徒のアカウントを管理できる「Apple School Manager」など、教育向け機関向け機能が追加された。

 このほか「ヘルスケア」でのサードパーティアプリとの連携強化、カーナビと連携する「CarPlay」でApple Musicの「Now」や「For You」の表示可能などの機能が追加される。

 「iOS 9.3」は、開発者向けにすでに公開中。一般向けのリリースに関しては、今回アナウンスがなかった。

アップル、「iOS 9.3」プレビューを公開……ブルーライトをカットする「Night Shift」など搭載

《関口賢@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

    『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  6. 『ロックマンX DiVE』でシエルのボイス実装!声優・田中理恵も愛した大人気ヒロイン

  7. 【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

  8. 『ウマ娘』報酬で「SSR引換券」も獲得可能!追加ミッション登場の「1.5周年キャンペーン第3弾」開催

  9. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

  10. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

アクセスランキングをもっと見る