人生にゲームをプラスするメディア

App Storeに『マインクラフト』続編名乗る偽アプリ出現、『ガンダムブレイカー3』3月3日発売、「まどマギ」が再び一番くじに、など…昨日のまとめ(1/8)

仕事はじめを迎えた1週間も終わり、嬉しい3連休へと突入しました。来週はまた注目作などが発売を迎えるので、未クリアのゲームがある方は、このタイミングにじっくり向き合ってみてはいかがですか。「昨日のまとめ」、1月8日の注目記事をご紹介します。

任天堂 その他
仕事はじめを迎えた1週間も終わり、嬉しい3連休へと突入しました。来週はまた注目作などが発売を迎えるので、未クリアのゲームがある方は、このタイミングにじっくり向き合ってみてはいかがですか。「昨日のまとめ」、1月8日の注目記事をご紹介します。

『ガンダムブレイカー3』3月3日に発売決定! 追加プレイアブルは20機以上
「HGガンダムバルバトス(第4形態)」が、初回封入特典という形で本作に参戦します。

【レポート】アニメ「僕だけがいない街」監督インタビュー…アニメにとどまらない作品づくりを目指した
原作人気も高いだけに、アニメでどのように描かれるのか期待大です。

「まどマギ」が再び一番くじに! A~E賞までフィギュア尽くし
ラインナップが画像で公開されているので、いち早くチェックしておきましょう。

App Storeに『マインクラフト』続編名乗る偽アプリ出現、相当数のユーザーが誤って購入
アプリはすでに削除されている模様です。

日野晃博「ハリウッド進出目指す」…神田明神でヒット祈願、妖怪21体が本殿前に大集合
海外進出への意欲なども語られました。

TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」4月放送開始…ビジュアルとメインスタッフも明らかに
一人前の魔女を目指す主人公・木幡真琴。その等身大な日々を綴ります。

『パズドラ』スタミナ回復時間が5分→3分に短縮、1月12日のメンテ後から
さらに遊びやすくなる『パズドラ』。実施日が楽しみですね。

金ロー「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」1月8日放送 ― 早くもBD/DVD発売決定、カリオストロ伯爵の遺産を巡るバトル
見逃した方や手元に置いておきたい人は、発売日となる3月23日をお忘れなく。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る