人生にゲームをプラスするメディア

「まどマギ」が再び一番くじに! A~E賞までフィギュア尽くし

バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」(1回900円/税込)を、2016年1月下旬より発売します。

その他 グッズ
「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
  • 「まどマギ」が再び一番くじに!  A~E賞までフィギュア尽くし
バンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」(1回900円/税込)を、2016年1月下旬より発売します。

これまでにない形で“魔法少女”を描いたTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」は、目を奪うストーリー展開や個性豊かなキャラクター陣などに高い関心が集まり、コミカライズやノベライズ、また劇場版など多彩な展開を遂げた人気作です。

その勢いはグッズ方面にも及んでおり、昨年9月には「一番くじ 魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」をリリース。“お菓子の魔女”をモチーフにしたフード付きタオルや、“キュゥべえ”モチーフの衣装を着た“まどか”の描きおろしビジュアライズボードなどが登場しました。

そしてこのたび、「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」の発売が明らかとなりました。今回も、魔女とその世界観にフォーカスしたバンプレストの商品シリーズ「Magiccraft」デザインのアイテムが多数ラインナップ。以前ビジュアライズボードでお披露目された魔法少女たちがフィギュアとなり、今回のA賞~E賞に用意されています。

また、魔法少女たちの日常を描いたポスターや、ダイカットクッション、アートプレート、クリアファイルコレクション、「きゅんキャラ」を使用したストラップなど、バラエティー豊かなラインナップが揃っています。ローソン、サークルK・サンクス、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、アミューズメント施設、アニメイトなどで展開されるので、どうぞお見逃しなく。(お取り扱いのない店舗、発売時期の異なる店舗もあります)

◆「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」


■A賞 鹿目まどか プレミアムフィギュア(全1種)

「キュゥべえ」モチーフの衣装を着た、「まどか」のプレミアムフィギュアです。

■B賞 暁美ほむら プレミアムフィギュア(全1種)

「魔女」モチーフの衣装を着た、「ほむら」のプレミアムフィギュアです。

■C賞 巴マミ プレミアムフィギュア(全1種)

「お菓子の魔女」モチーフの衣装を着た、「マミ」のプレミアムフィギュアです。

■D賞 美樹さやか プレミアムフィギュア(全1種)

「人魚の魔女」モチーフの衣装を着た、「さやか」のプレミアムフィギュアです。

■E賞 佐倉杏子 プレミアムフィギュア(全1種)

「人魚の魔女」モチーフの衣装を着た、「杏子」のプレミアムフィギュアです。

■F賞 オリジナルポスター(全1種)

「Magiccraft」デザインの衣装を着た、魔法少女たちの日常を描きおろしたポスターです。

■G賞 ダイカットクッション(全5種)

「Magiccraft」をデザインした、キャンバス風生地のダイカットクッションです。

■H賞 アートプレート(全3種)

「Magiccraft」をデザインした、実用的なお皿です。

■I賞 クリアファイルコレクション(全5種) ※好きな種類が選べます。
クリアファイルやステッカーなど、様々なアソートに「Magiccraft」をデザインしました。

・クリアケース(約32cm) + ステッカー(A7)3枚


・クリアケース(約32cm) + クリアファイル(A4) + ステッカー(A7)


・見開きクリアファイル(A4) + クリアファイル(A4) + ステッカー(A7)


・見開きクリアファイル(A4) + クリアファイル(A5)2枚


・クリアファイル(A4)3枚 + ステッカー(A7)3枚


■J賞 ストラップ 「魔法少女まどか☆マギカ~Magiccraft~」(全5種)

「Magiccraft」デザインの衣装を着た、魔法少女たちのストラップです。

■ラストワン賞 スペシャルver. 巴マミ プレミアムフィギュア(全1種)

C賞「巴マミ プレミアムフィギュア」に、「ベベ」が付属したスペシャルバージョンです。
最後のくじを引くとその場でもらえます。

■ダブルチャンスキャンペーン
スペシャルver. 巴マミ プレミアムフィギュアくじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。C賞「巴マミ プレミアムフィギュア」に、「ベベ」が付属したスペシャルバージョンが、合計100個当たります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」はバンプレストの登録商標です。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る